まるでペラッカのワームくんみたいだあ……(直喩) 戦場に出たときに占術3 その後デッキトップのカードの マナコスト分のライフを得る選別ワームくん クソデカコストの重さを補う ええ能力やこれは……(恍惚) ま…
【破滅の刻】選別ワームくんを使いたいゾ クソデカコストで場に出たとき優秀なんて

まるでペラッカのワームくんみたいだあ……(直喩) 戦場に出たときに占術3 その後デッキトップのカードの マナコスト分のライフを得る選別ワームくん クソデカコストの重さを補う ええ能力やこれは……(恍惚) ま…
赤単の隆盛の末に赤黒アグロや 黒単ゾンビと次々メタがめまぐるしく変遷する 破滅の刻スタンダード そんな中、緑黒エネルギーアグロ……ならぬ アリストクラッツがこっそりと結果を出していたので紹介するゾ パーツ一つ一つが比較的…
破滅の刻プロツアーお疲れナス! 幾多の禁止を経た後 新しいデッキが色々登場した末に どういう環境になるのか、プレイヤー兄貴らの 研鑽の末、今回は赤単がガッツリ入賞しまくりという結果に 今回、その赤の隆盛を受…
王神の贈り物 破滅の刻にて登場した新しい置物 墓地のクリーチャーをマナを使わずに 永遠化+速攻付与+能力そのままで場に出すという 結構つよいけどちゃんと 墓地対策諸々の弱点がある良いカード 今回この贈り物の…
定番のアーキタイプの一つ 「赤単」 安価なおかつ、素早く勝負を決める関係上 じっくり取り組む必要のあるデッキに強く ミッドレンジにはお手上げ…… 破滅の刻がスタンに参入した現在 混沌と化しつつあるメタゲームの中 MOリー…
破滅の刻にて登場した新しい置物である 「王神の贈り物」 リミテやプレリリースでボコボコにされた 苦い思い出が蘇る兄貴も多いと思いますが 今回、そんな贈り物を使った 通称青白ギフトをご紹介します 強いんじゃない? と思って…
スタンダードにて使用率が増えつつある 「青白モニュメントデッキ」 オケチラの碑で白クリーチャーのコストを軽減しつつ 大量に展開してクロックを刻むデッキ 破滅の刻で何を得てどう変遷したのか のんびり語っていく…