霊気紛争で新しく登場したメカニズム 「即席」 モダンにて純鋼ストームのキーパーツとなった 上級建設官、スラム 今回はこの2つを軸としてスタンダードで戦う 青白即席デッキをご紹介します ずらっと…
【霊気紛争】青白即席装備アグロ スラムのドローから砦の発明者のクソデカアタックに繋げよう

霊気紛争で新しく登場したメカニズム 「即席」 モダンにて純鋼ストームのキーパーツとなった 上級建設官、スラム 今回はこの2つを軸としてスタンダードで戦う 青白即席デッキをご紹介します ずらっと…
Reckless Fireweaver / 無謀な炎織り (1)(赤) クリーチャー — 人間(Human) 工匠(Artificer)アーティファクトが1つあなたのコントロール…
前回紹介した青緑のエネルギーライブラリアウトに続き フォロワー様から頂いた情報を元に 安価で組める青白調査ライブラリアウトデッキが仕上がったので 紹介します、青緑版よりも安定してますね。 &n…
カウンターや除去呪文の弱体化が叫ばれる中。 毎エキスパンションにてしっかり用意されている ライブラリアウト戦略。 現在のカラデシュ環境でも構築可能 なおかつパーツがどれも安価ですむ 青緑LOデ…
カラデシュにて新しく出たメカニズムの「製造」 クリーチャー自身に+1+1カウンターを設置するか 1/1の霊気装置、アーティファクトクリーチャートークンを 製造で指定された数だけ戦場に出すか選ぶ…
カラデシュのメタゲームも落ち着きを見せてきたこの頃 各色のアグロデッキが隆盛を見せる中 最近赤緑エネルギーアグロについで流行りつつある 赤黒ハンドレスアグロ について紹介します。 メインパーツ…
スタンダードのローテーションが変更されたことで 寿命がすこし延びた戦乱のゼンディカーとゲートウォッチの誓い せっかく長く遊べるようになった、ということで 今回はカラデシュで機体や無色のアーティ…
>>50点ライフを支払う この一文はインパクトありますねえ! 実質特殊勝利枠として扱われている カラデシュの霊気貯蔵器 一見ネタ枠にも見えるこのカードですが MOのjustforfunスタンダ…
プロツアーにて大活躍!! ……とは残念ながら実現できなかったものの 改造の幅の広さから 様々なデッキ亜種が生まれている「機械医学的召喚」 今回、このカードをメインコンセプトにした 比較的安価な…
マジック・オリジン~異界月までの 前回スタンダードにて多いに活躍を収めた 青赤熱錬金術師デッキ 異界月にてコモンとして登場した 熱錬金術師をガッチリ4枚採用し オリジンの優良火力を元にバーンダ…
カラデシュにて登場した金属製の巨像 戦場にあるクリーチャー以外のアーティファクトの 合計のマナコスト分、自身のマナコストを軽減する能力と 場にあるアーティファクトを2つ生贄にすることで 墓地か…
イニストラードを覆う影と異界月にてピックアップされた部族の吸血鬼 割り当てられたメカニズムとして、イニ影ブロックにて 再録となったマッドネスを割り振られ、マッドネス誘発のための …
カラデシュにて新たに登場したメカニズムの一つ エネルギーカウンター 霊気池の驚異からのウラモグ登場や 優良火力の蓄霊稲妻が早速トップ8にて採用されていたりと 搭乗機械と同様、可能性を感じさせる良いメカニズム…