質問箱にて太陽鳥の祈祷を使いたいゾ っていうお題が入ってたんで まずは既存のレシピが無いか調べていたら 太陽鳥の祈祷と副陽の接近を使った 赤白副陽デッキなるレシピがあったんで取り上げるゾ こういう奇抜な発想…
【イクサラン】太陽鳥の祈祷からの赤白副陽デッキ サイドの戦略といいたまげたなあ……

質問箱にて太陽鳥の祈祷を使いたいゾ っていうお題が入ってたんで まずは既存のレシピが無いか調べていたら 太陽鳥の祈祷と副陽の接近を使った 赤白副陽デッキなるレシピがあったんで取り上げるゾ こういう奇抜な発想…
久々の2マナ3点火力 ちゃんとプレイヤーに飛ばせる稲妻の一撃 まさかのモダンリーガルの選択と 何気に軽量スペルが強いですね……(レ 今回、スタンダード安価アーキの定番になりつつある 赤青果敢アグロをまとめた…
旧イニストラードがスタンリーガルだったとき ファイレクシアの十字軍を4枚と 鞭打ち悶えを4枚積んで 青白デルバーに挑んでたんだよなあ……(自分語り 何がいいたいかというと 黒単は最高だってはっきりわかんだね 今回はイクサ…
みんな‥‥ 「スカラベの巣デッキ」って‥‥ 知ってるかな?
カラデシュ環境からアグロデッキのひとつとして 長い期間活躍を続けている赤黒アグロ さらに遡ればゼンディカーブロックでの 赤黒エルドラージも安くていいデッキだったんだよなあ 速攻アグロは安い強い早い ついでに…
無形の美徳が欲しくなるゾ…… カラデシュ環境からの変遷を経て まだまだ現役のトークンデッキ モダンでも大活躍のアーキタイプだけど スタンダードでも活躍中なんだよなあ…… アモンケットの不朽、永遠メカニズムで 間接的に強化…
カラデシュにて新メカニズムとして登場した エネルギーカウンターとそのカード達 赤緑エネルギーやティムールエネルギーとして 前スタンダード環境を駆け抜け ワンショットキルからじっくりアグロまで出来る 良いアーキタイプなんだ…
イクサラン環境で青白と言えば 真っ先に上がるのが青白コントロール 4マナの実質全体除去こと残骸の漂着に 1マナドローは選択と検閲の2種類 相変わらず強い青の機械巨人と 隆盛待ったなしの構成 そんな中、MOの…
イクサランにてプッシュされている 「海賊」 まだ1エキスパンションのみとはいえ 質、量ともに中々……できるじゃねぇかよ 優秀な軽量、かつ安価なスペルが豊富なこともあり 手軽に組めてクロパが楽しめる良いデッキを紹介するゾ …
マジックオンラインでもイクサランのカードが 十二分に流通してきてくれたおかげで だいぶ安価デッキも組みやすくなってきたゾ~ 恐竜、青白コントロール、その末で再度 隆盛しつつあるエネルギーデッキなど 様々なデッキが跳梁跋扈…
イクサランのカードが出回って 一通りの研究と練習を重ねたおかげもあって 新しいデッキとメタゲームが出てきていいっすねえ 環境が一新したって感じがしてくるゾ 今回そんな中で 価格面で上がっただけでなく 再評価されたり注目さ…
マジックオンラインでもイクサランのカードが 十分に供給されはじめて だいぶ新デッキも揃ってきていいゾ~コレ! 今回はそんな新デッキの中から 恐竜くんが大活躍する 緑黒恐竜デッキを紹介するゾ!!
恐竜と海賊が続々出てきて 軽いカードもちゃんとあっていいっすねえ! 次はプレリリースの準備をしなきゃ……(使命感 公式のカードギャラリーはコチラから
イクサランのカードパワー高い……高くない? 思ってた以上に強いカードとか多くていいっすねえ! デッキもいい感じに仕上がりそうだゾ! 今回は公式から公開された新恐竜と 海賊のための新カウンタースペル
選択の再録に稲妻の一撃の再録に思うけども やっぱり最近はスペル弱すぎィ!? だったんじゃないですかねえ…… アーティファクトにぶっ壊れ刷るばかりじゃなくて ちゃんとスペルのカードパワーももうちょっとは盛って ホラホラホラ…