基本セット2021墓地とか追放領域に触れる
カードわりと見かけるっすね^~
今回公開された置物も変則的なリアニと
なかなかいい感じっすね!
白の新置物などなど

自身が戦場に出たとき
墓地にあるマナコストが3以下のクリーチャーカードを
自身が戦場を離れるまで追放する
1W+タップ:ターン終了時まで
このカードの効果により追放されたカードを
マナコストを支払うことなく唱えてもよい
白の疑似的なリアニメイトを行うことができる置物
文章を見る限り、コイツを再度手札に戻すとかすれば
墓地と戦場をクリーチャーがぐるぐるしている状態にもできるあたり
何気に強いですね(レ)

あなたがそれぞれのターンで2枚目のカードを引くたび
緑の2/2の猫トークンを生成する
4GG:ターン終了時まであなたのコントロールする
クリーチャーの基本のパワーとタフネスはX/Xになる
Xはあなたの手札の枚数である
ジョルレイル姉貴ご無沙汰じゃないっすか
正直テフェリー兄貴とちょっとかかわったくらい
であまり知らないゾ……(池沼)
あと能力がなんか緑っぽくねえよなあ?
正直青って言われても納得しそうな能力だゾ~

自身が戦場に出たとき、あなたがコントロールする
クリーチャー一体に+1+1カウンターを置く
あなたコントロールする+1+1カウンターが
乗っているクリーチャーはトランプルを持つ
かわいい(かわいい)
この澄ました顔が本当に猫っぽくて
あぁ^~~~~たまらねぇぜ!!!

英雄的介入が再録ゾ!
けっこういいカードだし
ここでの再録はうん! おいしい!!

対抗色神殿も再録だゾ!
なんだかんだ使えるカードパワーなのがいいっすねえ!
白のファクトはいい感じの玩具になりそう(悪だくみ/Malicious Intent
現状公開されてるカードがランプ強化多いから稲妻かパス再録して、どうぞ
あっそうだ(唐突)、兄貴の動画の影響でMTG初めたけど遂にヴィンテ参入するゾ〜、お財布こわれる^〜
ヴィンテ参戦とはやりますねえ!(賛美)
これからもみんなで仲良くMTG,しよう!(直球)
白の置物はルールスで良いのでは?闇の腹心は訝しんだって状況からエラッタのおかげで何とか致命傷で済んだゾ。
英雄的介入が白緑エンチャントや横に並べる赤緑で活躍しそう、しそうじゃない?
ルールスくん! 相棒領域に帰ろう!
英雄的介入はいい値段してたし
性能もいいからここでの再録はいいっすねえ!
ディスカードが2枚のスペルシェイパー懐かしいっすね。令和っ子からすると誰?状態でしょうけど。プロフェシーとかいう塩漬けパックほんとひで、リスティックの研究以外ひで。
逆にリスティックの研究君優秀すぎんよ~