
拡張アートを公式でもやりはじめたんや。
……ってなってから大分立つけれども
やっぱ公式の拡張アートはいいっすねえ!
ってわけで基本セット2021のプレビューが始まって
公式の拡張アート枠の紹介&再録が公開されたゾ~!
離れられない二人、リンとセリ

犬、および猫呪文に対応して
トークンを生成する伝説のクリーチャー
じっさい犬と猫飼うとわりと仲良くなる……
仲良くならない?
毛並みの再現と山並みの背景の空気感が
あぁ^~~~たまらねぇぜ!!!

新しいテフェリー兄貴も公開されたゾ~
またPWに常在型能力を持たせるのか壊れるなあ(憤怒)
インスタントタイミングでルーティングするとか
特定クリーチャーをフェイズアウトするとか
何気につよいですね……
あとフェイズ・アウトはかなーーーーり久々に出た単語だから
古参兄貴たちは新参プレイヤー兄貴たちに
可能な範囲でおしえてあげてくれよな~頼むよ~
CIP能力と組み合わせたときの誘発するしないの
説明がやはりヤバイ……(諦観)

マスティコアくん狂おしいほど好き
時を経てだいぶコストも緩やかになった
マスティコアくんいいっすねえ
相変わらず1マナでダメージ飛ばせるのと
ちゃんと耐性を持つところまでちゃんと受け継いでいて
セクシー……エロイッ!

不気味なチューターが再録
イラストとテキストがガチで不気味なのがたまらねぇぜ!!
あと何気にいい値段してたから
こ↑こ↓での再録はウレシイ……ウレシイ……

ウギンも公式拡張アートとして再録
こう見るとやっぱ美しいっすねえ……!

封じ込める僧侶姉貴も再録
パイオニアで僧侶姉貴が使えるってことで
早速デッキビルダー兄貴がアツクナッテテ草生える

アクザン姉貴も再録
四肢切断しなきゃ……(使命感)
正直久々にプレビューでワクワクしたゾ
コロナでいろいろ大変だけども
やっぱ……MTGを……最高やな!
再録するならダブルマスターズだろって思うようなカードがチラホラあって、これはいい基本セットだ。
調べたらフェイジングってストーム値9なんですが、基本セットのカードにフェイズアウトとか持たせていいんですかねえ。
そもそも場にあるのにないって扱いが
ちょっと難しすぎんよ~(指摘)
リンとセリ可愛いやんけ…
と思ってテキストを読み進めたらP/Tつっよ!と思いました(こなみかん)
犬と猫の部族デッキでトークンがで、出ますよ…
猫は数が揃ってるし
犬も猟犬とかが犬になるみたいだし
EDHにブチ込んでやるぜ!
グリムチューター再録いいゾ〜これ(EDHプレイヤー)
リンとセリ君の登場からすると、ついにイヌ科クリーチャーが犬に統合されるんすかね?
猟犬くんが犬に統合されるみたいだゾ~
グリムチューターくん調べたら
EDH需要ですごいことになってておpp……おっぱげた!
フェイズ・アウトはブリンクに慣れてるから面倒なのであって、オーラも装備も変容も一緒にチラチラするから初心者ニキネキの直感的理解にはこっちの方が優しいって説を聞いてなるほどとたまげたなぁ…。
悪斬ちゃんには今なら丸焼きも出来るゾ!(リョナラー並感)
あっそっか……(初心者に優しい)
そう考えるとブリンクのチラチラってのも
なかなか……難しいねんな
悪斬姉貴は当時と違ってまた環境違うから
どうなるかこれもうわかんねぇな……
リンとセリはイコリアで猫がプッシュされたから結構使い勝手inじゃねーの?
トークン生成と猟匠ライガーとかレオサウルスの全体強化とのシナジーも何気に強いですね♂
カヒーラの相棒条件満たせるのもよさげだけど、そうすると犬入れられなくなるのが痛いですね…これは痛い。犬も保護してくれよなぁ頼むよぉ
犬くんへのサポートもっとちょうだい……
猫はだいたい常にプッシュされるから
資産ある程度豊富なのはいいっすねえ!
狼というそれなりに数がいる種族を無視して
イッヌを推す開発はイニストラード出身のレイシストである。訴訟も辞さない。
イッヌはかわいいからね、しょうがないね
でも狼くんも狂おしいほど好き(ケモナ並感)
二匹でなく二人にしてるのはやっぱりヴィーアシーノとたい肥の擬人化の純愛物語が影響してるってハッキリわかんだね。
ウギン爺とかランプ環境不可避ですねこれは…
やっぱり純愛だってはっきりわかんだね
耕作……(デケデケデケ)も来てるから
ランプデッキはワンチャン以上あるんだよなあ