当たり前すぎて
当たり前だよなあ??
モダン禁止
「むかしむかし」
レガシー禁止
「死の国からの脱出」
ブロール禁止
「不屈の巡礼者、ゴロス」
公式の告知ページはコチラから
2020年 3月9日禁止制限告知
むかしむかしが許されるはずがな~~~い

もうやはりヤバイ(確信)って
114514回は言われ続けてきた
死の国からの脱出君だけど
やっぱり許されるわけがないって
はっきりわかんだね
ライオンくんと思考停止くんは許されたけども
中核になるカードが止まったとなると
影響は大きい……大きくない?
そもそも脱出メカニズムそのものがちょっと
強力すぎんよ~~~(指摘)
リミテッドですら繰り返し出てくる
テュポーンくんにうんざりしてるのに
レガシーで思考停止連打からの再使用とかヴォエ!!!

思案すら禁止くらってるフォーマットで
0マナで使える簡易ライブラリ掘りが
どうして許されるとおもったのか
これもうわかんねぇな? お前どう?
実際思案どころか
まるで緑契約みたいだあ……(直喩)
っていう使い方されることもあったし
イワナ……書かなかった?
フリースペルはどぅあすなって???
さすがに開発兄貴たちは
一回社長室行ってきて、どうぞ
むかむか禁止は当たり前だよなあ?
でもむかむか禁止してもタイタンデッキが止まりそうにないのは頭にきますよ
M20から原野、帳、ギャレンブリグ城、イリーシア木立のドライアド(、むかむかも)と散々強化され続けたんだから、原始のタイタンくらい禁止にして、どうぞ(無慈悲)
スタンパイオニアモダン工事完了です…
社長が変わってからこの体たらくなので、社長がマロー室送りになるべきである可能性が微粒子レベルで存在する…?
ヒストリックで原野帰ってきたから、王冠泥棒はヒストリックではワンチャン解禁あるな。原野は王冠泥棒への回答最大手やし・・・
なお、ウーロがいてスケープシフトがある原野デッキがヒストリックをメチャクチャにするもよう
ゴロスくんは5色の統率者のくせにデッキ構築の縛りも殆どないうえに、名高い武器職人経由で3ターン目に出てくるし、土地を伸ばして後続につなげたり、死者の原野を持ってきてゾンビトークンまみれにしたりやりたい放題だったんだよなあ…
明らかに他の統率者より優れていたから、半分近くがゴロスくんを使っていたゾ
でも下環境ばっか考えてカード刷ると塩分強スギィ!になっちゃうからねしょうがないね
ただむかしむかしは誰が考えてもおかしいダルルォ!?
むかしむかしは0マナスペルにするのはしょうがないと思うけど
(おとぎ話がモチーフのセットやし)
通常で唱えるときは2マナはアカンかったわね
せめて力線のように4マナにしないと
あと見る枚数が5枚は多すぎィ!
脱出ストームが逝ったからレガシーはオーコの天下でレガシーでオーコ禁止あり得るかもね。
モダンは山無くてヴァラクート噴火できるわ稲妻でも落ちないからタイタン系デッキが勢い落ちないならドライアド君は逝きますね。
パイオニアは真実を覆す者がインバーター暴れたら行きそうですねこれは。
そんなにオーコが支配的になるとも思えない。 死の国が禁止になっても、他のコンボいるから。
オーコはコンボ相手に何の仕事もしないって、ちゃんとレガシーやってる人ならわかるはず。
(死者の国から)お邪魔するわよ~(ゴロス)息してる?
同一セットから2枚も3冠禁止カード出るなんて、これって……勲章ですよ?
ウルザミラディンカラデシュに並ぶエルドレインは凄すぎてやはりヤバい(確信)
平均カードパワー高くしすぎてデザインがガバガバになる率が高くなってる可能性が濃いすか?
スタンとパイオニアは禁止無しか、平和だな(白目)
ちょっとスタンのカードから下環境に禁止出し過ぎじゃないですかねえ
プレイヤーの想像力侮っては…、いや侮ってもらって自由に作ってもらって(禁止改定まで)楽しむ方がいいか(グヘヘヘヘ)
まま、そうオコんないで、明らかに世界的危険度の伝染病なのに三ヶ月もパンデミック宣言出さなかった組織もあるし多少はね?
WHOはウィザーズに乗っ取られている可能性が微レ存…?
むかしむかし押し通したのが社長って聞いたんですがそれは…
もう社長室が社長でいいんじゃない?(錯乱)
やっと…エイスリオス兄貴が死の国を通行禁止にしたんやなって・・・
安易な墓地活用を刷ってはいけない(戒め)安易なライブラリー操作を刷ってはいけない(戒め)あとついでに安易な色安定させる統率者を使ってはいけない(戒め)
・・・でもゴロス君そんなにダメだったのかゾ?(ブロール初心者)
> ゴロス
ブロールは、統率の塔、秘儀の印鑑、彩色の灯籠、楽園のドルイド、イリーシア木立のドライアド、むかしむかし、などが使える、色拘束ガバガバ環境。しかもゴロス自体は無色の上に土地サーチできる。5色統率者にして、全色のパワーカードをパパパッと入れて終わりっ!
(他の多色統率者使う意味が)ないです。
むかしむかし
いつもの沼渡りの悪霊(ペイライフ2点)と
調査好きのギタクシア派の兄ちゃん(Φ)と
わし(ガラクタ)の3人で
ウルヴェンワルドの横断地帯で昂揚達成したぜ。