デュエルマスターズから
1月25日発売予定の
「ブラックボックスパック」にて
Black Lotus が収録確定してるゾ!
以前ボーラス店長とジェイスが出たって話したけど
またコラボか嬉しいなあ……
1月25日追記
そして発売現在
絶賛高騰中だゾ(買取価格2万円)
ブラックロータスいいっすねえ!

封印3ってまるで待機3みたいだあ……(直喩)
デュエマにアーティファクトってなかったけど
どう再現するんだろうかとおもったら
ちゃんと新規で作るとはたまげたなあ……
なにげにイラストが
新規イラスト版のロータスってのもいいっすねえ!
今回他にもMTGコラボカードがあるみたいだから
それも楽しみっすねえ!
そもそもブラックロータスってなんだよ(哲学)

1993年に登場した
マジックザギャザリング黎明期伝説の一枚
パワー9と呼ばれる超強力なカードの一つで
すさまじいプレミアがついていて
最低価格 1,000,000 円
あるいはそれ以上という
マジックザギャザリングの歴史の
一つの象徴ともいえる偉大なカードなんだよなあ……
公式のコラボ告知記事はコチラから
コロコロオンライン Black Lotusをチラ見せ!
今回のBlack Lotusを含めた新カードは
デュエルマスターズのブラックボックスパックにて収録!
Lotus Bloomみたいだあ…(直喩)
デュエマくんのなんでもあり感ほんとすき
こういうコラボカード狂おしいほど好き
引き裂かれし永劫エムラクールとセラの天使もコラボでありますねえ。
相変わらず追加ターンと滅殺6がえぐいし、出たら勝ちでしょ。
デュエマは少ししかやったことないから、15マナのクリーチャーをどうやってバトルゾーンに出すのか知らんけど。
セラ天だけ手に入れて、天使トークンとして使いたいな~。
他のコラボカードも
完成度高くてたまらねぇぜ!
エムラくんもうまそうやなほんま…
今だと水の呪文で召喚しつつ踏み倒せるやつあるから割と手軽ですねぇ!
デュエマでもエムラくん
大暴れしそうでいいゾ~これ!
Mono Artifactとかいう古代用語まで再現されている。+114点
でも効果が何かモノアーティファクトっぽくねえよなあ?(難癖)
こういう細かいところも
きちんと再現するとはたまげたなあ…
封印の解除に山札を使うとは、トークンやカウンターを用意しなくていい分、懐に優しいですねぃ。
懐に優しいし
処理も明確になるのがセクシー…エロい!
他にも溶岩コイルとか収録されるらしいっすね…
追放とタフネスの概念がないからパワー4000以下をデッキボトム送りにするとかなんとか
お互いのルール等々リスペクトが感じられてセクシー…エロいっ!
追放をそういう形で再現するとは
やりますねえ!(賛美
デュエマでモノ・アーティファクトが復活していることに今気付いて大草原の川
次はインタラプト復活させるんだよあくしろよ(Old Fogey)
ついでにバンドやランページも
ぶちこんでやるぜ!
コラボ第二弾いいゾ〜
キッズたちがMTG始めるきっかけになったらいいっすねぇ!
MTGから追い出されそうなオーコ君もデュエマ出張すればいいんじゃない?(適当)
デュエマでも鹿にされるとか
もう気が狂う!
デュエマのBlack LotusってBlacker Lotusのプロキシとして使えるんですかね…?(銀枠おじさん)
それはそうとゼニスと化したエムラでデッキ組んでみようと思うゾ^〜相手の盤面を腹筋ボコボコにパンチしてやりてぇぜ。
ボーラス店長みたいに
デュエマでも大暴れするEMRくん
みた~い~みた~い~