テーロス還魂記で新しく出た
メカニズムである「脱出」
……を主に見据えた新しいエンチャントの
「死の国からの脱出」
最初にプレビューで紹介された時は
まるでヨーグモスの意志みたいだあ……(直喩)
と言われていたけども
実装されたらヨグウィルどころじゃなかったゾ
どういう動きをしているのかゾ?
- 一般的なストームデッキと同様にストームをためる
- 思考停止を自分に打つ
- 墓地が一気に肥えたところで
死の国からの脱出を張る - ライオンの瞳のダイヤモンドが
墓地と戦場をぐるぐるしている
しばらくしたら、おっさんがわしの顔面に
ぶどう弾(ストーム=22)をドバーッと出してきた
もうやってられねえぜ、気が狂う!(投了)
こんなの許されるわけがな~~~~い(禁止候補)
再利用可能ってのが太すぎるッピ!!

ヨグウィルヨグウィルってよくいうけども
実際のところヨーグモスの意志との違いとして
- 使った呪文が追放されないので
ペタルなどが再利用ができる - 1マナ軽い
- 死の国からの脱出そのものも
再利用が可能
こうやって並べるとヨグウィルどころじゃないんだよなあ
何がやばいってレガシーは無論だけども
パイオニアでも原野と合わせて悪用ができるってところが
もう下の環境が糞まみれや
まとめ
《死の国からの脱出》は、ストームデッキにとって
明らかに最高の勝利条件として現れました。
そしてこのフォーマットには強力な
ストーム呪文とマナソースが大量に存在するため
それに太刀打ちすることが難しいものでした。
この種の戦略を弱めて、さらなる多様性を持たせるため
《ライオンの瞳のダイヤモンド》は禁止されます
……なんてことになりそう、なりそうじゃない?
あと死の国からの救出とよく間違えるゾ(池沼)
はー…つっかえ!
イワナ、描かなかった?墓地関係で頭空っぽな効果のカードはどぁすなって!
ヨグウィルみたいだあ……というよりも
まるで時のらせんみたいだあ……(直喩)って感じなんだよなあ。。
リメイクの方がぶっ壊れるとかやはりヤバイ
もうさ、紙発売と同時にレガシー禁止のデザイア枠で良くない?(思考停止/Brain Freeze)
ここまであからさまだとむしろ、ストームが無い環境でいかに悪用するか考えたくなるんだよなあ(天邪鬼)
禁止まで0日とかMTG壊れる
実際スタンだとそこまでではないってのが
まるで死儀礼くんみたいだあ……(直喩)
とりあえず、マナコストが0のカードは唱えられないとか制限つけるようにしろよ。墓地にあるカードを追放なんて、下環境じゃ意味ないんだからさあ。
宝船の巡航とか時を越えた探索を見たら分かるだろ、探査がダメなんだから脱出もダメだって。
制限が全くなしで
追放コストが軽すぎるってのが
調整不足感がデカイゾ
・・
墓地を悪用するカードには、気を付けようね!
トロールくんといい
墓地利用カードはろくなものがないんだよなあ。。
歴戦mtgプレイヤーって、弁護士みたいっすねぇ。
カードという一枚一枚の効果(ルール)を網羅して自分の勝利を弁護するという。
何が言いたいかというと、プレ婬sウォーカは悪く(ヾノ・∀・`)ナイ。
いかに悪用するかを考えるのも
MTGの醍醐味だからね、しょうがないね
タッサの神託者ネキも下環境プレーヤーに特殊勝利条件カードなのに
軽くて喜ばれてたぞ
ウィザーズ社はスタンでは適性だからヘーキヘーキと思ってるのかな(威圧)
信託者姉貴くんはスタンダードでも
使えそうなあたりいいっすねえ!
でもスタンだけだと
やはり下環境こわれる~
もうループ系は面倒だからLEDもこれも禁止にしろ(思考停止)
じゃ、俺、チャリス0置いて帰るから。
あっおい待てぃ(江戸っこ)
肝心な三玉置き忘れてるゾ
もう無色の虚空力線刷った方がいいんじゃないですかね…
…ん?
パワーカードに右往左往するプレイヤーを見下ろす開発陣…
上位存在の気紛れで苦しむテーロスの民…
この世界はテーロスだった…?
やっぱり神は屑じゃないか(憤怒)
やっぱり壊れてるじゃないか(予想以上)
繰り返し唱えても追放にならない以上、青パクトで見切り発車上等なのはまずいですよ!
墓地とストーム、どちらかの対策だけで事足りるのかこれもうわかんねぇな
両方の対策が必要とか
サイドボード壊れる
再利用可能ってのが
これまでの墓地利用カードより
ヤバすぎるんだよなあ。。
使い終わったスペルは追放されるもんだと思ってたゾ(池沼)
まぁレガシーは対策カードも豊富だし多少はね?
追放される(追放されるとは書いていない)
この一文ってやっぱり大事なんやなって……
アドストーム対策に耳の痛い静寂と精神壊しの罠4積みのデッキが増えるのが見える見える 再利用可能なのと1マナ軽いだけのもやばいけど自分のエンチャントを戻せるカードあったらいつでも利用可能てヨグウィルよりも質悪いですね。
ヨグウィルの調整とみせかけて
ヨグウィルよりやばいってのが
もう頭WotCなんだよなあ……
あのさぁ…
思考停止LED思考停止LEDのループほんと草
脱出はストーム値いくつになるんすかね…
再活とかと違って本体が追放されないのが問題やねんな(雑な考察)
思考停止自分に打つのを
思いついた兄貴ほんとすっごいっすね……
実際本体も再利用可能ってのがさらに草なんだよなあ。
またストームか壊れるなぁ
サリアどうにかしろ
できませんでした…
虚空の力戦、しよう!(直球)
また墓地とファクトでループコンボか環境壊れるなぁ…
こいついつも壊れてんな(環境)
墓地利用は壊れがちだってはっきりわかんだね
思考停止の値段が暴投してて草
3000%以上の値上げとか相場壊れる
高騰にもじわじわ波及してきてるんだよなあ。。
墓地に7枚のカードがあれば、そのうちの1枚を2マナで2回使えるってことやろ?
思考停止なしでも金玉みたいなのにどうして再利用可能にしたんですかねえ・・・。
本気で追放がないってのが
画期的かつぶっ壊れなんだよなあ……
思考が停止してるのは開発なんだよなぁ…レガシーエアプか?(怒髪天)
アグロとか3ターン目にようやくコンボ始めるトロいデッキの事情も考えてよ
死の国くんは許されるはずがな~~~い
実際スタンダードでも十二分にコンボできるって聞いて
MTG壊れる