サイクル系統のスペルも
一通りそろってきて
構築もリミテも戦略が見えてきていいっすねえ!
今回神々のサイクルの一つ
パーフォロス兄貴のXマナスペルが公開されたゾ!
パーフォロス兄貴のXマナスペル

以下から一つを選ぶ
・X/1の速攻とトランプルを持つ
エレメンタルトークンを戦場に出す
エンドステップ開始時にそれを生贄に捧げる
・対象のクリーチャーかプレインズウォーカーに
Xの2倍ダメージを与える
いわゆるボーライっぽいトークンを出すか
X点火力かの2拓
この前動画でX点火力について語ったばかりだけども
分割不可能とはいえXの2倍のダメージ出せる火力って
太すぎるッピ!!!!!
プレイヤーのトドメに使えないっていう点を差し置いても
最近のやたらとクソデカ忠誠変態プレインズウォーカーに
太い一撃ブチ込めるってのはほんとおっきいっすね……

戦場に出たときデッキトップの
7枚を見る
あなたはその中からオーラカードを
1枚公開し、手札に加えてもよい
残りを無作為にデッキの下へ送る
あなたのコントロールしているクリーチャーが
オーラ呪文の対象となったとき
1/1の白の兵士クリーチャートークンを出す
セクシー……エロイ!!
お姉さんの生足の色気が
あぁ^~たまらねぇぜ!
ノンケになっちゃう……ヤバイヤバイ
いわゆるオーラでオマケが付いてくる白緑兵士
自前でサーチできる上に7枚めくれるって
かなり上等じゃな~~~い?

瞬速 飛行
かわいい(こなみ)
シミフラ……って言いそうになったけど
さすがに構築ではなんかたんねぇよなあ?
リミテだと十二分なコスパだゾ

星座
エンチャントがあなたのコントロール下で
戦場に出たとき
あなたはカードを1枚引いてもよい
そうしたならカードを1枚捨てる
星座でルーティング能力が誘発するクラーケン
滝の賢者の方が使いやすい……って一瞬思ったけども
パワー3って点とエンチャント贔屓であることを考えると
賢者より誘発させやすかったらいいんだけどな~俺もな~

あなたが対戦相手のターン中に
最初の呪文を唱えるたびに
+1+1カウンターを自身に置く
テーロスリミテだと
イゼットフラッシュが推奨されるんすかね~?
組んでみてえけどな~俺もな~

2R+カードを1枚捨てる:カードを1枚引く
赤特有のルーティング能力持ちのニンフ
2マナ1/3でオマケついてるのが
最近の流れなんすかねえ
(リミテでは)使いやすくていいゾ~コレ!
星座シナジーもうん、おいしい!
パーフォロス兄貴のXマナ呪文は構築でもワンチャンありそうっすね…
除去として器用なのいいゾ^~これ
エンチャシナジーかなり出てるけど実際どこまでやれるんすかね…?
エッジウォールの亭主おじさん見ちゃうとアド稼ぎ足りない気がしちゃうゾ…
エッジウォールのおっさんも相当優秀だけど
いわれてみれば確かに足りない気がしてきたゾ。。(不安
鳥さんかわいい
風のドレイク君も見習って(辛辣)
セレズニアの姉ちゃんは3マナで7枚めくった上にオーラ使えばトークンでるとはアンコでこれは結構なスペックすね・・・
放置もできないから除去すべきだろうけどサーチできたらほぼ仕事できてるのがエライッ!
あとは有用なオーラがどれくらいあるかだなぁ・・・じゃけんひるまぬ勇気と怨恨再録しましょうね~
風のドレイク君「やめてください……アイアンマン!」
クリーチャーインフレからはああ逃れられない!(カルマ)
ウポツでーす。
2X火力はいいっすねぇ。
単純にデカイクリーテャーで泊まりやすかった赤単にはいいクリーテャー対策ですねぇ。
クリーテャーとプレイ婬sウォーカー対策にもいいとは4枚積みしたいですねぇ。(読みにくくてスマソ)
プレイ婬sウォーカーで草生えた、訴訟(きそ)
実際火力だけでクソデカタフネスに
対応できる可能性があるってだけでだいぶ違うんだよなあ。
じゃあ俺ギャラもらって帰るから…(風のドレイク)
siona姉貴×信仰の守りというつぶやきを見かけたゾ…あっ(察し)
上記以外にも取り回しやすいオーラ増えたから結構ヤバいこれ…ヤバくない?
風のドレイクくん! ストレージに帰ろう!
この時点で無限コンボ2つあるとか草生える
ワンダーウーマン姉貴セクシーでノンケになるなった(速攻)
装備品と比べてどうしてもオーラは除去で損をするから充実してほしいゾ…
怨恨とまではいかずとも1~2マナで回収できる野生林をくれれば、それで僕は満足するんだ♂お願いだから・・・、ねね、いいだろう?
(往々にして怨恨並みに壊れたのが
来ちゃうので)嫌です……
システム上アド損しやすいってのが
なかなか……難しいねんな
この鳥がコモン?!うせやろ?と思ったけど、直近でも雲の予見者くんとかいうのがいたのを思い出してああ^〜インフレ感じちゃう!
こういうリミテ向けのカードも
やっぱりじわじわインフレしてるんだよなあ……
パーフォロス兄貴の火力、プレイヤーにXの2倍で飛ばせないことを差し引いても環境で考慮しないといけない存在になりそうですわゾ~
鳥くんかわいい、でも魚泥棒は漁師兄貴にとっちめられても文句言えないから多少はね?
フレイバーテキストでgalesとgullsの韻を踏んでいるのもセクシー…エロいっ!
3マナ4点火力として使えるって時点で
やはりヤバイ(再確認)
FTの韻といいこういう細かいところの
作り込みがたまらねぇぜ!!!
Xが2倍になる火力呪文はエルドレインの王権に収録して欲しかったゾ。
オーコ兄貴に熱いのをぶち込んでやればさぞ気持ちよかっただろうに。
あっ、そうだ。X火力で思い出したけど、タミネコ兄貴の動画を見させてもらったゾ。
オレリアの憤怒もXが2倍だったら使われてたのかも? いや、インスタントでそれは強すぎ? でも、赤と白のシンボルふたつだしな~。
パーフォロス兄貴の火力はシングルシンボルでよかった。
動画視聴ありがとナス!
実際オーコくん対抗手段がなさ過ぎたのも
一因だから、こういう火力は欲しかったゾ。。
オレリアの憤怒は実際使ってみると
火種が2マナってのが想像以上に重いんだよなあ。。
ランプに入れても赤単に入れても強そうであぁ^~いいっすねぇ!グリコンとかも組めそうやなホンマ…
扱いやすいX点火力ってだけでも
使い勝手よさそうでいいっすねえ!