オンラインでも紙でも
基本的にドラフトしこたまやりまくって
カード資産集める系のホモの兄ちゃんに聞きたいゾ
通路の監視者くん結構つよい……強くない?
タフネス4ってクッソ強いっすね……

通路の監視者が戦場に出たとき
あなたがコントロールしているアーティファクト1つか
クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする
いわゆるリミテご用達の
青の地上を固める役クリーチャーなんだけども
エルドレインだと活躍する場面が多い気がしたゾ

赤相手だとタフネス4の硬さが尋常じゃないし
監視者くん本人が2マナと軽いおかげで
インスタント構えてつつ監視者組んで防御固めると
もう気が狂うほど気持ちええんじゃ

よくいるタフネス1で攻撃特化な小粒をはじきつつ
自分は飛行でじわじわ相手をなぶるのがたまらねぇぜ!!
お前も見てないでこっちきて
エルドレインの王権ドラフトやってみろよ
監視者が強いのはリミテッドにタフネス1の実用的な生物が多いからだと思うゾ
若年の騎士、恋に落ちた剣士、リムロックの騎士、マラリーフの乗り手あたりを2マナで止めてくれるのは結構やりますねぇ!
タフネス1で厄介な相手弾けるのほんとおっきいっすね……
あとアーティファクトなのもすごくおいしいんだよなあ……
(あまり青を取ったことが)ないです
ただタフ4はやはりヤバイ
自分は緑に恵まれることがよくあるのでバットりで無理やり飛ばせてるけど取れてないといやーキツいっす
タフネス3と4の間には壁があるってたびたびいうけど
2マナで壁になりつつアンタップもこなせるのはたまらねぇぜ!!
このカードを見たとき、鋼の監視者の相方によさそうと思ったけど、結局デッキから抜いてしまった。
惜しいけど構築で使うにはもっと強力なシナジーが欲しいねんな。
流石に構築だとパワーが足りなかったんだよなあ。。
リミテでは十二分に仕事してくれてほんとすき