マジックザギャザリング公式より
次のエキスパンションと次に訪れる次元の姿が発表されたゾ!
エルドレインの王権
童話の世界をモチーフとした
新しい次元だゾ!!!
美しいアート群がセクシー……エロイ!

童話の世界とアーサー王伝説をモチーフになっているゾ
MTG特有の美しいアートと
童話の世界が調和してあぁ^~たまらねぇぜ!!!

童話のクッキーというわりにおぞましい姿なんですがそれは……
っておもったけど
そもそもグリム童話原作が結構おぞましい話だったゾ(池沼)

あのマローの兄貴が
「10年温め続けてきた次元」っていってるみたいだし
すんげーことになるゾ!!!!
楽しみっすねえ!!!
マローとっておきの次元…アーサー王伝説…
聖杯や聖剣モチーフのぶっ壊れアーティファクトからああ逃れられない!!(絶望)
それはそれとしてどんなカードが出るのかもう待ちきれないよ!早く出してくれ!
物故割れアーティファクトは
もう十分堪能したよ……
カード画像まだ一枚も出てないって何気にすごいですね……
DEEP♂DARK♂FANTASY感あっていいゾ〜コレ
ダクソ×グリム童話…?
BLACKSOULS流行らせコラ!
ああ^~いいっすねえ!
このダークな雰囲気たまらねぇぜ!!!
ラヴニカ楽しかったな~
早く帰ってエルドレインに備えなきゃ(使命感)
気になるのはアリスモチーフっぽい緑の幼女っすね。
テキストのデザインが特徴的でセクシー、エロい!
こういうモチーフを逆に想像していくのも
狂おしいほど好き
多分あの子は三匹の熊の幼女ゾ
三匹のくま って童話を初めてしったゾ(感動)
こういう発見ができそうでいっぱいいっぱい欲しい^~~~
Arenaと大戦の影響でドバーッと増えてきたビギナーにもとっつきやすい、キャッチーなテーマの次元になりそうですねぇ!
Seb McKinnon 兄貴のコンセプトアートも独創性溢れる美しさで涙が出、出ますよ…
ファンタジーの背景世界をきっちり描きつつMTGのシンボルをど真ん中に据える、ええ素材やこれは…(恍惚)
この図柄でプレイマットを出すんだよ、あくしろよ
コンセプトアートがどれも美しいんだよなあ……
ファンタジーしつつもどこかMTGっぽいのが
なんか芸術的(恍惚)
モダホラで出揃わなかった友好色剣…アーサー王伝説…あっ(察し)
ローウィンではないがフェアリー推しと言われてたのは、おとぎの国という意味合いだったんすねぇ~
赤ずきんちゃんもいるみたいだし、狼男みたいなマイナー部族にもスポット当ててあげてくれよなー頼むよー
スタンダードが二色剣で壊れるわ(しんみり)
今度は正統派なフェアリーに期待できそう……期待できそうじゃない?
装備関係を考えるとキャパシェン姉貴が落ちてしまうのが本当に惜しい…惜しくない?
イクサランから始めた自分にとっては一緒に戦ってきた恐竜とも…ついにお別れなんやなって…(号泣)
キャパシェン姉貴114514回はキャストしたんだよなあ。。
恐竜君もなかなか……楽しかったねんな
最後の姉貴がHRT兄貴とTTW兄貴を合わせたポーズに見える…見えない?
カードパワーもローウィンになったら俺のデッキ壊れちまうよ…(畏怖/fear)
スタンダードがまたフェアリーの冬になるのか壊れるなあ(早計)
ローウィン並のインフレになったらMTGが壊れる
うわぁ、これが新エキスパンションのイラストですかぁ
いろんなイラストがありますねぇ
こんなに揃ってるとは思わなかった
王道を征く西洋ファンタジー風の世界は何年ぶりでしょうか…
今後の情報に楽しみですね〜
やっぱ……正統派のファンタジーを……最高やな‼
漫画の新章突入感が頭の中でグルグルしている!騎士クリーチャーイッパイイッパイホシ イイイイイイイイイ!!!
(聖剣がぶっ壊れでマローくん瞑想領土追放になる可能性が)濃いすか?
走るジンジャークッキーマンBBが作られそう、作れ(強迫/Duress)
用途不明BB狂おしいほど好き
また物故割れ剣ができるのか
社長室が壊れるなあ……
童話モチーフええやん!
クッキーもゴーレムの一種と考えればなかなか…
マローが暖めていた←あっ(察し)
マローにアイデアを求めるのは
消火栓から水を飲むようなものだ(迫真)
やべぇよやべぇよ……
童話モチーフいいっすね^〜
神話枠は天使!デーモン!ドラゴン!って感じでカーリア強化してくれよな〜頼むよ〜
実際収録内容次第ではワンチャン以上ありそうなんだよなあ……>カーリア姉貴
申し訳ないが マローが10年暖めてきた次元はいやな予感しかしないのでNG・・・といいたいところだけどやっぱ新しい次元って言うだけでオラすっげえわくわくすっゾ(GKU)
元々mtgの世界観ってファンタジーだけど童話モチーフはありそうでなかったですねぇ!
アラビアンナイツが一番それに近いかな
拡張アートや枠なしpw、イラスト違いなどのコレクション要素も多いみたいだしもう待ちきれないよ早くだしてくれ(ド早漏)
10年越しの次元で楽しませてほしいんだよなあ。。
今回パックの売り方もかなりかわって
MTGそのものの大変動になりそうだゾ!
FGO界隈あたりと一悶着起こすのが見える見える…
色んな次元と争いを起こすなんて
まるでPWみたいだあ……(直喩)
エルドラージの王権?(難聴)
童話モチーフ次元いいゾ~これ。ジンジャーブレッドマンくんも、まずそうやなホンマ、、、
アーサー王枠にペス姉貴蘇れ蘇れ…
たぶん黄金の仮面をつけてよみがえってくると思うんですけど(迷推理)
いつも王の話してるPWがいそう(型月厨並感)
マロー補正もかかってぶっ壊れ不可避ですねクォレハ…
wlw好きにはあ^ぁ〜たまらねぇぜ
シングル派だったけどBOX!買っちゃう!
何!?アーサー王もモルドレッドも女の子ではないのか!?(日本人オタク並みの感想)
基本土地やレア土地のアートが個人的には気になりますねぇ!
今回の新メカニズムが楽しみ
10年温めたとか言っておいて分割カードの焼き直しとか歴史的・動員みたいなのばかりだったら怒る
タイトルがナルニアっぽい
赤頭巾PWカワイイわゾ~
童話次元いいっすねえ〜
屠殺ごっことかいうグリム兄貴迫真の黒歴史童話もカード化してくれよなー頼むよー
グリム童話リスペクトしてダーク♂なテイストのクリーチャーたくさん出て欲しい(KONAMI
ブラックメルヘンが大好きだったんだよ!!!(大胆な告白