クロマティックブラックって、知ってるかな?
こ↑こ↓のブログでも話題にとりあげたけども
当時5色ガバガバ黒単(矛盾)デッキっていう
強烈なコントロールデッキが登場して
それに関係するパーツがドバーッと市場に流れたんだよなあ。。
今回、ペニードレッドフルリーガルのカードの中に
それらクロマティックブラックのパーツを含め
優良なカードがリーガルになっていたから紹介するゾ!
そもそもクロマティックブラックってなんだよ(哲学)
って兄貴はこちらから
現在0,01チケットで取引されているカード

クロマティックブラックにてキーカードになっていた
ヴェス兄貴、陰謀団の要塞から
ドバーッと出した黒マナから
ゾンビトークンをドバーッと出したんや
もう盤面中威迫持ちのゾンビまみれや
……だった兄貴も現在マジックオンラインにて
平均価格0,01tixにて取引中ゾ

そして一番大事な陰謀団の要塞もPDリーガル
現在お安く手に入る一枚ゾ
なんでこの性能で伝説じゃないのか
これもうわかんねぇな……お前どう?
終盤2枚並ぶと10マナ以上マナプールに
ブチ込んでやるぜ! って出来るから
もう気が狂うほど気持ちええんじゃ……

戦慄の影くんも美味そうやなホンマ……
マナでクソデカになれる戦慄の影君も
現在お得な価格で取引中ゾ(平均0,01tix)

ボブ亜種くんの中では割と使いやすかったオーク・海賊君
現在は落ち着きすぎて価格も平均0,01tixゾ
ここらへんまとめれば黒単行けそう……行けそうじゃない?
クロマティックいいつつ彩色の灯篭くんは
残念ながらPDリーガルではなかったゾ……
といいつつ
PDリーガルではないけども
ほぼ0,01tixに近い価格で取引されてるから
PDではなく普通のスタンダードでやるなら
安価で遊べるいいデッキの一つになりつつあるから
これを機会にぜひ遊んでみて、どうぞ
クロマティックブラックは当時かなり驚かされたゾ
実際大量のマナから太陽やらクソデカハイドラ君やらヴェスニキ率いるゾンビーズやらだされてあーもうめちゃくちゃだよ!っていう盤面は巻き返しづらいですねぇ!
(ただWC使う気起きないのでアリーナではつくって)ないです
最近だとニヴミゼット最誕も使われてて草極まる
黒単から暴君くんが出たのは衝撃的だったんだよなあ。。
ニヴミゼット様って発想はなかったゾ・・
スタン落ち近いからね、しょうがないね
7月に新環境とか実感わかないっすね
早すぎるッピ!
まだまだ遊び足りないけど
新環境も楽しみだゾ
黒単(大嘘)ほんとすき。
たまに戦うと意味分からん動きされて草が繁茂/Wild Growthするんだよなぁ…。
(使ってみたいものの上手く取り扱える自信が無くて苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)
ランタンが来ないと悶絶少年になるところ以外はすこ>クロマティックブラック
ジョス兄貴も強襲ボブも普通にカードパワー高くてスタンでも使いみちありそうなんだけどなあ
黒信心組みたいからニクソスもPDリーガルになってくれよな〜
ジョス兄貴普通に殴ってもつよいんだよなあ。
ニクソスくん生き返れ生き返れ……
モダンだと黒単信心も安価でいけそうっすね。
戦慄の影→抹消者→灰色商人とか繋げたらすっげー気持ちよくなれそう。
ああ^~いいっすねえ!
久々に商人くんも使いたいゾ