値段もビンビンでいらっしゃる
デッキに加えて差し上げろ
登場当初からつよい(確信)と言われていた混成体くん
スタンリーガルになってからは早速大暴れしてて
すんげーことになってんゾ~
スゥルタイミッドレンジ in 混成体くん
クリーチャー 26
4 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
3 ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis
4 マーフォークの枝渡り/Merfolk Branchwalker
1 探求者の従者/Seekers’ Squire
4 野茂み歩き/Wildgrowth Walker
4 翡翠光のレインジャー/Jadelight Ranger
2 真夜中の死神/Midnight Reaper
2 貪欲なチュパカブラ/Ravenous Chupacabra
2 殺戮の暴君/Carnage Tyrant
Spells 10
3 ビビアン・リード/Vivien Reid
2 喪心/Cast Down
2 ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt
3 採取+最終Find // Finality
土地 24
4 繁殖池/Breeding Pool
1 水没した地下墓地/Drowned Catacomb
4 Forest
1 Island
2 愚蒙の記念像/Memorial to Folly
4 草むした墓/Overgrown Tomb
2 Swamp
2 湿った墓/Watery Grave
4 森林の墓地/Woodland Cemetery
サイドボード 15
4 強迫/Duress
1 軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke
2 Negate
1 押し潰す梢/Crushing Canopy
3 肉儀場の叫び/Cry of the Carnarium
1 ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt
1 若葉のドライアド/Tendershoot Dryad
2 最古再誕/The Eldest Reborn
デッキレシピはこちらのページから引用しています
Sultai Midrange by Anthony Devarti
最近知ったんだけども
混成体くんって打ち消してもドローとゲインは
誘発するんすね^~
中盤でX=4マナくらいでドローしつつ
終盤で再度X=6で撃つと
もう気が狂うほど気持ちええんじゃ
グラフ画像は
Wisdom Guildから引用しています
価格もすんげ~ことになってんゾ~
もともと期待はされてたけども
期待以上の活躍っぶりに人権の一枚になりつつあるゾ……
あっそうだ(唐突)

今回のはゴルガリミッドレンジ型だったけども
培養ドルイド姉貴と併用したタイプも
X=10とかでドバーッとドローできて気持ちがいいから
オススメするゾ~
今後のメタの遷移が楽しみっすねえ!
予約時最高値のグレイス天使君やスカルガンのヘルカイト君が値下がりする一方でハイドラ君の上がり方に目ん玉飛び出たゾ
やっぱり何が起こるかわかんないすねぇ
今回の神話強スギィ!!
神話タコと神話ウーズで俺のアグロが息してないんだよなぁ!見ろよォこれ(殴れずつっ立ってる小粒クリーチャー)
スカルガンくんも最低限の仕事はしてくれるから多少はね……
今回なんだかんだ下の環境でも活躍するカード多くていいっすねえ!
Xマナだから腐る場面が少ないのと、キャスト誘発が偉いのは分かるけど、スタンでのみ強いカードがそこまで高騰する理由があるのかと疑問に感じてたゾ
「今のスタンにミシュラランドが無いから、ミッドレンジ以降のデッキで重宝する。あと神話レアだから単純に数が少ない」と言われてようやく理解出来ました…(池沼)
ターボネクサスでも使われそうだし、あああああもうやだあああああああ!!(発狂)
数が少ないってのはそれだけで高騰理由なんだよなあ……(ネクサス並の感想)
アリーナで早速使わせてもらってるゾ~
4マナぐらいで唱えて土地探したり場繋ぎに使ったり、勿論X=4以上で唱えてアドを稼いだりで腐る場面が少なくて
非常に優秀で非常に美味しい
人質取りで取られると相手に利用される上に人質取り倒しても0/0で戻ってくるから即死するからお兄さん許して!
ただ現実の値段については首をかしげるゾ・・・そのうち下がると願ってます(試される祈祷力)
7k円超えは流石におpp……おっぱげた!
Xマナでうっかり事故ったときの強引なカバーにも
できるってのはほんとおっきいっすね……
こいつの対策として覆滅+複製をデッキに入れるか悩んでます…
(赤がらみ相手への使いどころは)案外少ないっす…
赤相手だとまず4マナ出すまでしのぐのがメインだからね、しょうがないね
ゲインは正直本当におまけなんだよなあ。。
こやつめちゃくちゃ強いっすね…
今ここにレシピ書いてあった青単使ってるんですけどサイドに新しく覆滅+複製入れようとしてるんですけど(2枚だけで)足りるかな…?
以前それやったときドローは消せたけど
ハイドラ君本体に殴り殺されたゾ……
前環境のゴルガリに効いたトカートリちゃんでも防げないのが厳しい
でも、流石に過剰な評価だと思うゾ
新環境で活躍すると皆が一気に注目するから
スタンローテの風物詩の一つだからヘーキヘーキ
クラゲハイドラビースト先輩、有名ショップの大会でも括約してて値上がりがおー激しい♂(レ)
青を簡単に足せるおかげでサイドに打ち消しを投入できるとか(戦術の幅が)太すぎるっピ!
今土地基盤が充実してるから
3色でも余裕で組めるのはあぁ^~たまらねぇぜ!
戦場に出たときじゃなくて唱えたときだからねえ、そりゃ強いし値段も上がるよ。
神話ドラゴンなんか暴動で速攻を選べばほかに能力なし、カウンターを選べば4マナも必要な起動型能力のせいで出たターンに何もしないという平凡なカードで、ほかの神話レアのクリーチャーより弱くて悲しい。
せっかくサルカンがいるんだから雷口のヘルカイトや嵐の息吹のドラゴンのような強い神話ドラゴンが欲しかったよ。
5マナ44速攻飛行は及第点だけども
正直及第点でしかないんだよなあ。。
色変えて1マナ足すと飛行トランプル44
2ドロー2ゲインっていう格差は涙がで、出ますよ……
最近のスタン高い…高くない?(《息詰まる徴税/Smothering Tithe》)
再燃するフェニックスだったりビビアンだったりスタンでしか使われないのにやけに高いカードが多すぎるッピ!
ただデッキパワーが拮抗しててどんなデッキもワンチャンあるって点では最高の環境だと思うゾ!
それだけスタンが盛り上がってる……はずだゾ!
特定の1デッキしかはぁ^~つっかえ! ってなるよりは
選択の余地があるってのはいいっすねえ!!
4マナ2/2で出てきても普通に強いってそれ一
クリーチャーデッキのマナフラ受けからコントロールのフィニッシャーまでなんでもできるなんてちょっと万能すぎんよ~
22飛行トランプルでも十分
フィニッシャーになりえるんだよなあ。。
門デッキにも入れる余地があって
あぁ^~マナが出るゥ~
今までシミックは影薄かったし多少はね?
荒野の再生といいもうコントロール中緑まみれや
シミックくん迫真の躍進ほんとおっきいっすね……
前ラヴニカでの薄さからは大違いなんだよなあ。。
タドコロイド昏睡体?(難視)
打ち消そうがしまいがドローとかコントロールこわれちゃ~う
こ↑こ↓ろなき召喚が他のXクリーチャー以上に相性いいって事でモダン以下でも
使われる可能性が微レ存…?
こいつがキツすぎてアリーナのスゥルタイコンのメインに涅槃顔先輩漂流自我入れました(半ギレ)
相手の混成体くんをぶっこぬいてから自分の混成体くん叩きつけるのすげー気持ちいいゾ^〜
まだ、新環境で一回も対戦してないから強さがピンとこないゾ。
あぁ〜早くFNMに参加してクラゲまみれになりたいぜ!
環境はバラけてはいるけど、それ以上に青一色すぎて青入ってないデッキに人権なんてないゾ(名推理
上位8人全員青いりとかザラ
上のスゥルタイデッキもスゥルタイとは名ばかりのゴルガリタッチ青だってハッキリわかんだね
唱えた時→打ち消しだと 唱えた事を打ち消すから手遅れで効果が誘発するって事なんですかね? これもう(ry