新年あけましておめでとナス!
というわけで正月明けに
MTG公式から早速新しいカードが公開されたゾ!
新しいシミック製のハイドラくん

飛行トランプルでハイドラ定番のXマナ払った分だけ
カウンターが乗る能力……
に加えてXマナの半分ライフゲイン&ドロー
この手のハイドラの歴史の中では強くなぁい?
シミックカラーかティムールカラーで
ビックマナデッキが成立するなら
結構いけそうな気がするゾ!
じゃあ俺、EDHに入れて帰るから……

戦場に出たとき
対戦相手がコントロールする
土地以外のパーマネントひとつと
それと同名のパーマネントすべてを
自身が戦場を離れるまで追放する
拘留の宝玉がヴィダルケンの兄貴になって帰ってきたゾ
マナコストも据え置きのままってどういうことなの……(レ
じゃけん兵士トークンまとめて追放しましょうね^~

あなたのコントロールするクリーチャーの起動型能力は
マナコストが(2)だけ安くなる
ただし、マナコストが(1)以下にはならない
タップ:クリーチャー一体を対象とする
そのクリーチャーが次に順応を行うのなら
+1+1カウンターを得ていないかのように行う
いわゆる訓練場を内蔵しつつ順応をサポートするクリーチャー
構築だと順応部分がインクの染みになる……
かどうかは残りの順応もち次第っすねえ
生物になったことで重ね引きしても泣きにくくなったのはいいっすねえ

対象のX体のクリーチャー、もしくはプレインズウォーカーの
コントロールを得る
6マナで1体ってことは
ボーラス店長のアレとほぼ同等っすねえ
ソーサリーなんで取りっぱなしにしやすいのはいいけど
流石に重い……重くない?
ゲーム開始時、手札にあるこれを公開してもよい
そうしたなら、次のアップキープ時に占術3を行う
あなたのアップキープに占術1を行う
4マナ4/4飛行
とにかく占術しまくれるスフィンクスくん
諜報と占術って同居するんすねえ

+1 ターン終了時まであなたのコントロールする
クリーチャーがプレイヤーへ戦闘ダメージを与えたとき
自身の忠誠度カウンターを増やす
-1 無色の飛行を持つ1/1の飛行機械トークンを出す
あなたは1点のライフを得る
-7 ライブラリの10枚のカードを見る
そのうち3枚を手札へ加え、残りを無作為に
ライブラリの下へ戻す
3マナになったドビン兄貴
最近のPWは割とおとなしいデザインっすねえ
とはいえ、ヴェリアナ姉貴がやはり強すぎた、訴訟

+1 対象の1つの墓地の中にある2枚のカードを追放する
少なくとも1枚以上クリーチャーを追放したのなら
あなたは2点のライフを得る
-1 対象の1マナ以下の土地以外のパーマネントを追放する
-5 対象のプレイヤーにそのプレイヤーがオーナーであり
追放されているカードの枚数分のダメージを与え
同じ点数のライフを得る
墓地と追放領域に関する能力を持った
新しいプレインズウォーカーのケイヤ姉貴
処理がちょっと複雑で
動画にあまり出したくないんだよなあ俺はなあ(自分語りのガラク)

あなたのコントロールする他のクリーチャーは
パワーに+1修正を受ける
あなたのコントロールするトークンではない
クリーチャーが死亡する度に
いずれかの対象に1点ダメージを与える
アリストクラッツみたいなデッキが作れそうだと
思うんだけどお前どう?
この手の死亡誘発クリーチャー結構多いから
何か作ってみてえんだけどな~俺はな~
2019年も皆で仲良くMTG,しよう!(直球)
ウィザーズはドビン君に親でもコロコロされたんですかね…初期忠誠度上げるか小マイナスをせめて±0にして差し上げろ
4マナドビンくんもヤソ兄貴が強すぎただけで
弱くなかったゾ……(小声)
最初素で+-0でトークン生成だと思い込んだんだよなあ。
ドビン「僕アルバイトォオオオオオオオオオオオオオオオ!!」
プラス能力の使いどころさんがかなり限定されるのと奥義が勝ちに直結しないのが
気になりますが、小マイナス連打するだけでも悪くなさげなのはいいと思った(小並感)
モダンだと色が合致する変身や新たな造形と相性よさげですが
他のトークン生成手段と一緒に入れられるかこれもうわかんねぇなぁ
あ、そうだ(刹那)トークン生成ついでに1点ゲインするのもちゃんと書き咥え入れろ~?
ケイヤは墓地対策ついでにフィニッシャーになれると考えるとナカナカヤルジャナイ
戦場出てすぐにプラス能力使えば稲妻で焼き切れないのがセクシー…偉いっ!
小マイナスでMOX消せるのも何気に強いですね…♂
指摘ありがとナス!
ケイヤ姉貴はどちらかといえば
下の環境で出番もらえそうなんだよなあ。。
墓地対策できるのはいいっすねえ
やっと…黒赤にも汎用ロードができたんやなって。
でも伝説のパーマネント
―1145151919/―1145141919
並べておけないのは痛いですねこれは痛い……
他にも汎用ハスクほしいんだよなあ
あけましておめでとうございナス!
シミックらしいミュータントいいゾ~
クラゲ!ハイドラ!野獣先輩!って感じで・・・
強いかどうかはともかくクルフィックスの預言者と一緒に使ってみたいですね・・・
4マナで唱えても2/2飛行トランプル1点ゲイン1ドローとまぁまぁ悪くない・・・かな?
8マナくらいはつぎ込みたいんだよなあ俺もなあ
飛行トランプルと回避能力2つ持ってるのはいいっすねえ!
拘留ヴィダルケンか、人間じゃないな、よし(適当
ドビン兄貴は…個人的に自分のソードステーションデッキに入れてみたい
ケイヤ姉貴はジャンド死の影に身内でも殺されたんスかね…
人間だったらやはりヤバイ(再確認)
実際ケイヤ姉貴死の影くんの天敵になるの草
またドビンくんどうでもいいPWか(神話レア枠が)壊れるなぁ。
長生きするには手間がかかるし、かといってビートにも合わなそうでこれもう(噛み合うデッキ)わかんねぇな。
他のアゾリウスくんにいいカード来てくれれば
ワンチャンあるだろうからヘーキヘーキ
明けましておめでとナス!
ハイドラくんすごい(小並感)
啓示もどきを内蔵したクリーチャーと書くとヤバイ…ヤバくない?
順応サポーターくんは2/2の骨格がうれしいですねぇ!
順応コストが軽い代わりに+1カウンターも少ない扱いやすいクリーチャーが欲しいなぁ…。
スフィンクスくん強い…強くない?
4マナ4/4飛行のボディにクソデカメリットついてたらさすがに使われるでしょ
雷破の執政とかもすっげえ強かったゾ
ドビン君がまたティボルト兄貴より安くなってしまいそうで不憫
スフィンクス君でコントロールが更に安定するようになりそうであーもうめちゃくちゃだよ(半ギレ)
グルールデッキに殺戮の暴君君を仕込まなきゃ…(使命感)
シミックくん種族まできっちり親父ギャグしてるの草
カヤくんはその手のデッキ相手に遺産起動したあと奥義打ってみたい