こいついつも+1+1カウンターつかってんな
今回公開されたシミックのメカニズム順応
まるで怪物化みたいだあ……(直喩)っておもったけど
よく見たら他のカードの効果で
カウンターが乗ってたら起動できないんすねー
公式の公開ページはコチラから
「ラヴニカの献身」のメカニズム
「順応」と「死後」

クリーチャーが死亡した際
死後XのXの数だけ飛行を持つ白かつ黒の
スピリットトークンを戦場に出す効果
死んだあとも働かなきゃいけないとか
オルゾフくんブラックギルドすぎるんとちゃう?
ラヴニカの労働基準監督署に電話させてもらうね

シミックの順応1 もちの飛行ホムンクルスくん
3マナ2/3飛行だけでもおいしいのに
自前で飛行3/4になれるとか
リミテで滅茶苦茶つよいっすね……

そして新しいゼガーナ姉貴
自分で順応もち、かつ+1+1カウンターもちに
トランプルを与える効果
4マナ4/4っていうサイズもいいし
マーフォークってのが滅茶苦茶いいんだよなあ……
とりあえず青緑マーフォークにつうずるっこんでやりたいぜ。

こっそり公開された新しいインスタント
対象のアーティファクトかクリーチャーかプレインズウォーカーを
破壊するラクドスカラーのスペル
英雄の破滅!!!! って言いたいけど
こっそり加えられてる赤マナが結構重い……結構重くない?
残りのギルドのメカニズムも
もう待ちきれないよ! 早く出してくれ!
鎖回しくん置くだけでトークン一掃できるわ絢爛達成できるわでまた見る機会増えそうやな・・・
シミックもマーフォーク探検隊と相性良さそうだし、トカートリの儀杖兵姉貴にはまだまだ活躍してもらえそう
鎖回しくんはもう十分堪能したよ……
新カード入って
かつてのカードが再評価される流れすこ
死んだ後の雇用も保証してくれるなんて安心だなぁ
じゃけん夜開けるまで過重労働しましょうね〜
ちょっとブラックすぎんよ~(指摘
まだ二枚だけだから何とも言えないけどこのままだとホントに怪物化ですねぇ…。
生体変化/Bioshiftが再録され…るかなぁ?
正直死後が厄介すぎてパッとしないゾ…。
オルゾフ組ブラックとかいうレベル越えてんよー。きっと死亡税、霊体税、飛行税、元人間税とか揃えて挙げ句の果てに休む事と働く事にすら税が掛かってそう(迷推理)
ほぼほぼ怪物化なんだよなあ。
どこまでも税金を取るなんて
まるでオルゾフみたいだあ……(直喩)
現環境に真髄の針くんはないからま、多少はね(PW対策)?
屈辱のPW壊せるバージョンも作って差し上げろ(錯乱)
PW対策を絶やしてはいけない(戒め
死は労働をやめる理由にはならない、ハッキリわかんだね。奴隷人生かな?
Xが2以上なら宿命の旅人の能力の強化版になるとか何気に強いですね♂
死後は強いし新ゼガーナも優秀だし、幽霊議員とかテいサのリメイクが楽しみ…楽しみじゃない?
死後3とか出たらやはりヤバイ(確信)
テいサ姉貴そもそも生きてるかも不安なんだよなあ。
生きててくれよな~頼むよ~
ファイレクシアもアモンケットもラヴニカもブラック過ぎない?
死が安らかな眠りだと信じている子達もいるんですよ! 悔い改めて!
パパパッと死んでオワリッ って次元が
一番平和だってはっきりわかんだね
溶岩コイル『死後なんて無いぞ』
鎖回し『スピリット・トークンはしまっちゃおうねー』
今は追放除去が多いし、構築戦ではこんな感じになりそう
せっかくの新メカニズムだけど、強いのはリミテの時だけかも
なくても仕事する鎖回し君のようなクリーチャーでないとなー
というかタフネス1の存在を許さない鎖回し君やっぱつえーわ
神聖な訪問を置けたら、死後で出てくるトークンが天使に生まれ変わるの強い、強くない?
もう盤面中天使まみれや
マーフォーク…+1/+1カウンター…探検…あぁ逃れられない!(パワーカードのカルマ)
順応はリミテで輝くし構築でもマナフラ受け出来て良いゾ〜これ。
ラクドススペルは一体何フェリーさんを殺す気なんですかね?
あぁ、死んでも徴税から逃れられない!(働き方改革)
強者鏖殺で流してドバーっとトークンばらまきたい。
散々言われてるけど死は労働をやめる理由にならないを体現しすぎなんだよなぁ・・・
死んでもがんばる信者・・・トラフトおじさんかな?
まるで怪物化みたいだあ……(直喩)テーロス再訪あくしろよ
噂では順応で載せた+1/+1カウンターを活用する能力持ち出すかもしれないとか…歩行バリスタですね間違いない