やったぜ。
正直何度も0-3で没って
すっげーキツかったゾ~……
やっぱ……ドラフトを……最高やな!
白緑っぽいなんかのデッキ

マナカーブはまあ整ってるゾ(適当)
今回めっちゃ役に立ってくれたカードを
ちょびっと紹介するゾ~

パワー3って大きい……
パワー3って大きくない?
正直なところ、穴埋め的な感覚でピックしたけども
結果的にパワー3っていう数字に何度も助けられたゾ
2マナ1/3絆魂をしっかり足止めしてくれるってのと
3マナ1/3飛行ペガサスが相手にいても殴れるってのがデカすぎる

カード名の通り
ドラフトでありがちな膠着した盤面を
優位にできる一枚
アンコモンってのが絶妙っすねえ
最期の一撃にも使えるし
相手の厄介なシステムクリーチャーを
強引に屠るのもできるのがセクシー……エロイ!

1マナ1/2飛行の鷹くんに着けて
お手軽GOODGAME FOO↑気持ちいい^~!
あと基本セット2019環境だと
軽めのアーティファクトってだけでいろんなカードと
シナジーするんだよなあ……
3ターン目に5/5にして襲い掛かるのもいいゾ(青並感

お前も見てないでこっち来て
基本セット2019ドラフトやってみろよ
7章、やりますねぇ!!
リミテッドならではのゆったりとジリジリとした緊張感が続く感じが、あ~^たまらねぇぜ!!
それはそうと渾身のヴァレロンの有印剣を割っていく再利用の賢者姉貴ひで
ありがとナス!
アーティファクトもエンチャントも多いから
再利用の賢者姉貴がくっそ強いんだよなあ。。
うまいぞリミテ(空気)
M19ドラフトはオーラや装備品の強さに咥えて、
スタッツの重要性を再認識する良環境ってはっきりわかんだね
初心者兄貴にも
ありがとナス!
基本というだけあって
わかりやすいカードが多いのもいいっすねえ!
Foo↑やりますねぇ!
小粒な飛行を育てると相手の焦りが見えるのが気持ちええんじゃ。
自分?自分はその小粒やパワー3に殴り殺されるゾ(真顔)
デカブツやら厄介なシステムクリーチャーに対処してると脇のバニラ達に死ぬ寸前まで痛めつけられるんだよなぁ…。
もっと勝負強くなりたい(レ)
軽いクリーチャーも重要だってはっきりわかんだね
僕もクソデカクリーチャー速攻で封じられて
2/2警戒エルフ君とかに
速攻で殴り殺されました(半ギレ
赤青黒のどれかから入ってボロスイゼットディミーアのどれかを組めると勝てるってことに今更気づいたゾ(池沼)
緑は強レア、白は2パック目の流れで入れればうん、美味しい!
テーブルで白がガバガバだと
3マナ平和なべとかペガサスくんが流れてきて
たまらねぇぜ!!!
基本セット2019…?(痴呆)
タイトルが読めなかったゾ(池沼)
core2019表記とどっちかいつも迷うんだよなあ……
7勝おめでとナス!
ドラフトやってみっかな〜俺もな〜
ありがとナス!
デイリーボーナスのゴールドでもできるし
カード資産集めるのが一番手っ取り早いから
観てないでこっちきて、ドラフトやってみろよ