アルティメットマスターズ全カード公開されたゾ!
神話レアはもちろん、通常レアにも
なかなか有用なカードが揃ってていいっすねえ!
公式のカードギャラリーはコチラから
アルティメットマスターズ特有の新規アートええやん……

基本に帰れがニールセン姉貴による新規アートで再録
幻想的なアートが美しくてあぁ^~たまらねぇぜ!
当たり前だけどやっぱプロフェッショナルのアートってのは
それだけで心が躍るし
イラスト一枚にストーリー性を感じられていいっすねえ!

ゴルガリ墓のトロールくんも赤ずきんかぶって復活
考えてみればもともとスケルトンだったってこと
このアート見るまで忘れてたゾ……

エレンドラのすっごいおっきい魔導師も再録
場に出るとほんとウザいけど
新規アートも表情がほんとウザくて気が狂う!!!

1マナでサーチできちゃうギャンブルも新規アートで再録
EDHでたまにプロキシで使ったりしてたから
新規アートでの再録ありがとナス!!!

アラーラから復讐に燃えた再誕が新規アートで再録
このアートすっごいなんか芸術的……(恍惚)
死と再生とカード効果を表現したアートに
おpp……おっぱげた!!
久々に絵を描き始めた身としては
MTGのプロ作家らのアートはどれもこれも
長年のワザマエを感じておっぱい感じちゃう……!!

さりげなくルーンの光輪が再録
このカードも唯一無二の効果だから
ここでの再録はありがとナス!

あぁ^~~~~~~たまらねぇぜ!!!!
今回の誤訳
『アルティメットマスターズ』日本語版の誤訳のお知らせとお詫び
こういうのだけは勘弁してくれよな~
頼むよ~
アルティメットマスターズは12月7日(金)発売だゾ!
改めて公式のカードギャラリーはコチラ
公式のカードギャラリーはコチラから
裂け目の突破の実際のゲームでの使用例を如実に物語るイラストがああ^〜たまらねえぜ
パックは定価で出回ってくれよな〜頼むよ〜(届かぬ想い)
結局パッケージのお前は誰なんだよ(語録無視)
Digも金玉も解禁はされなくて当然だけどせっかくイラスト違いで
煽ってるんだからFoil絵違いみたいなサプライズあってもいいゾ〜コレ!
今回は結構リミテでもインチキ臭い動きができそうで楽しそうな分、
供給量だけがほんとうに心配感じちゃう…
BTBとかファイレクシアの塔が再録禁止じゃなかったなんて知らなかったゾ…(池沼)
墳墓、魂窟、列柱、タール坑、カラカスと良い土地再録してるじゃんアゼルバイジャン
紙pauper民としては、火+氷くんのコモン落ち、エディクトの再録がほんとにウレシイ…ウレシイ…
何で気軽にリミテで遊べるほど出回るわけがないのに、ディグとトレクルを入れる必要なんかあるんですか(正論)
紙でドラフトやりたいけどな〜俺もな〜
供給絞られると思うと気が狂いそう…
撃退コモン落ち!?うせやろ…
噴出から撃退のコンボ決めてぇなぁ俺もなぁ
ボーグルくんからイラストからぬめりが取り払われましたね…。生活感を感じるイラスト+810点
死蔵の世話人、死零いいゾ~コレ!
CIPエコー持ちをグルグルして悦に浸りたいんじゃぁ^~。
アップで見たらボーグルくんぬめってました…(弱視再び)センセンシャル!
呪禁オーラやマッドネスデッキをリミテで遊べそうですね!(リミテできるとは言ってない)
地味に再録がうれしいカードから値下がりが期待できる大物カードまでいっぱいあるだけに定価で剥きてぇけどなぁおれもなぁ・・・
某ショップのプレミア価格を見て購入は見送り。
ウィザーズはちゃんと定価販売されるくらいの量を用意して欲しいぜ。
こういう特殊セットでリミテやりたいけどなー。
欲しいカードだけシングル買いするしかないか。
白にだけ神話が入っ……ていないように見えるのは私だけでしょうか?
正直拡張アートの暗黒の深部が欲しかったけど、ボックストッパーはもう諦めたゾ…(絶望)