「今後しばらくは
マスターズのリリースを見送ります」
WotC公式より先日公開された
アルティメットマスターズ
モダンマスターズから始まった
数々のマスターズシリーズの集大成
……にふさわしい収録内容だといいっすねえ!
公式の発表ページはコチラから
アルティメットマスターズとは?
発売日:2018年12月7日
- カード種類数:254
- 1ボックスにつき24パック入り
- 1パックにつきカード15枚入り(1枚はフォイル仕様)
- 言語:英語、日本語(発売は全世界)
- 1ボックスにつき1個、「アルティメットボックストッパー」を同梱
- メーカー希望小売価格:1ボックス31,200円、1パック1,300円
- 限定生産につき数量には限りがあります
アルティメットボックストッパーって何だよ(哲学)

ボックスを1箱買うと
1パックついてくるオマケだゾ
中には公式による拡張アートカードが1枚入っていて
新規アートで再録されたものもあるゾ~!
公式で公開されたアートの一部をここでも引用するゾ

お前女の子みてぇな体してんな
もっとバナナ食べて、どうぞ(心配)
妙にガッツリ減量した首飾りタシグルくん
心なしか顔立ちも変わった……変わってない?

また鹿くんが追いかけられるのか壊れるなあ……
最近は採用枚数が減りつつあるタルモくん
蹴り落されたりして敵が増えちゃったからね、しょうがないね

フェアリーにしては可愛い……可愛くない?(錯乱)
苦花の新規アート版
花から生まれるというクッソファンシーな設定から生まれる
黒い害虫もう許さねえからな~?(個人的恨み)

なかなか再録機会に恵まれない古えの墳墓
やっぱ……WotC君の……新アートを、最高やな!
他のオマケカード達は公式で公開されてるから
是非とも見て、どうぞ
公式の発表ページはコチラから
ボックスにデカデカと書かれているイラストが、時を超えた探索の別角度じゃないかって言われててびっくりしましたよ…
DTT君も禁止禁止制限なんやなって
ボックス欲しいけどパックが手に入るかどうかすらこれもうわかんねぇな?
黒ミケウス君はさっさとボブや力戦に席を譲ってホラ
苦痛の仮面が祀られたアーボーグの新イラストがたまらねぇぜ。
至急発売してくれや(大興奮)
前から思っていたけどマスターズ1パックが高い…高くない?
再録されてもあまり値下がらなくて頭に来ますよ〜
商品としては魅力的だから欲しいけどな〜俺もな〜
意外と早くやめたな〜(悲しい誤算)
1パック1300円はともかく、販売数絞るのはもう許さねえからなぁ?
やっぱり俺の復讐蔦くんはカッコいいゾ~コレ!
なんか枠取っ払うと初期デュエマ感ある…初期デュエマ感ない…?
はえ~すっごい(イラストが)おっきい
拡張アートでイラストが通常版より鮮明に確認できるのでいいぞ~コレ。
暗黒の深部の氷の下からの構図が元イラストと対比になってるのがいいっすね~。
定価で買いたいけどなあ俺はなあ~(届かぬ願い
再録の機会が減りそうなことを考えると、無理してでも欲しいところだが、そもそも買えるのかどうか。
シングルもそう安くはならなそうだし、モダンを始めて日が浅い俺には悩ましい商品だなあ。
再録再録アンド再録のレジェンドエルドラージとかこそ新絵にするべきダルルォ?
デモチューにとうとう日本語訳がつきましたねぇ!!
御霊の復讐・裂け目の突破・エムラクールと踏み倒し豪華3点セット再録で嬉しい・・・嬉しくない?
裂け目の突破がエムラになっててより現実的になってますねぇ!(実際のゲーム的に)
新イラストのタルモ君前より縮んでるように思うけど個人的にはすげぇこのみのイラスト
ザ・クリーチャーって感じですこ
しかしいくらおまけが付いてるからってこの値段は頭にきますよ!今まででもお店じゃ1300円はしてたのにコレじゃ1500円はしちゃう