死儀礼くんとギタプロくんが
禁止された余波で
弱体を余儀なくされたグリクシスデルバー
……の横でここぞとばかりに
色んなデッキが隆盛してきていいっすねえ!
今回はそんな中で
大好評発売中の基本セット2019の新カードを迎えた
デスアンドタックスくんを紹介するゾ~
デスアンドタックス
クリーチャー 26
4 ルーンの母/Mother of Runes
2 ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker
1 悔恨する僧侶/Remorseful Cleric
2 セラの報復者/Serra Avenger
4 石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
4 スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben
4 ちらつき鬼火/Flickerwisp
1 ミラディンの十字軍/Mirran Crusader
2 護衛募集員/Recruiter of the Guard
1 聖域の僧院長/Sanctum Prelate
1 宮殿の看守/Palace Jailer
呪文 11
4 剣を鍬に/Swords to Plowshares
4 霊気の薬瓶/Aether Vial
1 梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
1 火と氷の剣/Sword of Fire and Ice
1 殴打頭蓋/Batterskull
土地 23
3 カラカス/Karakas
12 Plains
4 リシャーダの港/Rishadan Port
4 不毛の大地/Wasteland
サイドボード 15
2 流刑への道/Path to Exile
2 外科的摘出/Surgical Extraction
2 封じ込める僧侶/Containment Priest
1 エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist
1 万力鎖/Manriki-Gusari
2 安らかなる眠り/Rest in Peace
2 議会の採決/Council’s Judgment
1 聖域の僧院長/Sanctum Prelate
2 ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar
デッキレシピはこちらのページから引用しています
Death and Taxes by D00mwake

WotCより7月13日本日より大好評発売中の
基本セット2019にて収録された悔恨する僧侶くんを採用しているゾ
実に3年ぶりとなる基本セットでは
ゴブリンやエルフなどの定番部族以外にも
スピリットも注目されているけども
悔恨する僧侶くんは非常に新鮮で、非常に美味しい
こんな優良カードが収録されている基本セット2019いいっすねえ!

ところでデスタクの名前のもとにもなった
コロンドールのマンガラくんはどこ……ここ……?
インフレに微妙についていけていないってのが
悲しいなあ……
デスタクはいいゾ~コレ。ドレッジが死儀礼が消えてビンビンでいらっしゃる。悔恨する僧侶を加えてさしあげろ。
事実リアニも隆盛しつつあるから
僧侶くんの仕事が増えてるんだよなあ。。
護衛募集員君でヘイトベアーを持ってくるのが凄く嫌らしい動きだよ
死と税からは)ああ逃げられない!
青をタッチしてプロテクショォォォン↑お前を入れたり、黒を入れてハンデスを加え入れたりデッキの構築に幅があるのもええねんな…
護衛募集員君ほんっとつよいっすね。。。
選んで手札に加えるってのはたまらねぇぜ!!
デスタクくんも長い間生き残ってるデッキの一つなんだよなあ。。
デスタクもいいけど赤単プリズン(ストンピィ)もいいゾ~これ
ペインター入れてこれって、勲章ですよ・・・してもいいし
拘束要素を強めて縛らなきゃ(使命感)してもいいなんてキモチイ・・・キモチイ・・・(ニチニチ)
何より安いし相対的に価値が上がってる不毛に耐性があるのが素晴らしいゾ
赤単いいっすねえ!
三玉やチャリスで相手を縛らなきゃ……(使命感
あと月をメインからおけるのはやっぱり強いとおもった(小並感
グリデルと4Cレオの弱体化によってコンボ系のデッキが台頭し、そのコンボデッキに対して強いデスタクがメタの一角を担うだろうという話を聞いて、ひたすらに感心したゾ
この手のデッキでいつも思うんですけど、新サリアは入り得ないんですかね…?ブロッカーもフェッチもデュアランもタップインさせるから、結構TNPアドバンテージ稼げると思うんですけど(素朴な疑問)
メタ読み兄貴たち凄いホントニアコガレテル……
事実死儀礼の禁止の影響でデッキの推移がクソデカイし
デスタクくんが注目されるのもわかるんだよなあ。
3マナサリア姉貴たまに見かけるけども
3マナが渋滞しすぎてて中々入らないみたい!
って話を聞いたことがあるゾ~(曖昧な記憶
ちらつき鬼火で石鍛冶や護衛募集員をチラチラさせるのいいぞ~これ
マンガラと変位エルドラージで永久機関コンボ、しよう!