クリーチャー — ワーム(Wurm)
トランプル
選別ワームが戦場に出たとき、占術3を行い、その後あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。あなたはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。
7/7
どういう発想をたどれば
これを軸にしようと思うんですかね(畏怖
選別ワームでライフゲインや
クリーチャー 4
4 選別ワーム/Sifter Wurm
呪文 30
2 一瞬/Blink of an Eye
1 明日からの引き寄せ/Pull from Tomorrow
4 破滅の刻/Hour of Devastation
4 約束の刻/Hour of Promise
2 絶滅の星/Star of Extinction
1 木端微塵Cut // Ribbons
2 捲土重来Struggle // Survive
4 開拓精神Spring // Mind
1 暗記+記憶Commit // Memory
3 魔学コンパス/Thaumatic Compass
3 楽園の贈り物/Gift of Paradise5
3 でたらめな砲撃/Haphazard Bombardment
土地 26
1 オラーズカの拱門/Arch of Orazca
4 森/Forest
4 ハシェプのオアシス/Hashep Oasis
1 内陸の湾港/Hinterland Harbor
3 イプヌの細流/Ipnu Rivulet
2 島/Island
4 闘争の記念像/Memorial to War
2 山/Mountain
2 根縛りの岩山/Rootbound Crag
1 屍肉あさりの地/Scavenger Grounds
2 硫黄の滝/Sulfur Falls
サイドボード 15
3 シヴの火/Shivan Fire
2 削剥/Abrade
4 否認/Negate
2 巻き戻し/Unwind
2 殺戮の暴君/Carnage Tyrant
1 原初の潮流、ネザール/Nezahal, Primal Tide
1 サンドワームの収斂/Sandwurm Convergence
デッキレシピはこちらのページから引用しています
4-Color Sifter Wurm by baronvonfonz
CIPで占術3を行い
トップ分ライフゲイン
じゃけんクソデカ呪文で固めましょうね^~
このレシピ頭おかしい……(小声)
理屈はわかるけど
それを実行に移すのが凄い……実行に移すのが凄くない?
しかもスタンリーグで5-0出してて
やりますねえ!(賛美)

クリーチャーはワームくん4枚で
他は全体除去や余波呪文という思い切った構成
しかも土地含めて安価でさらに草
組んでみるかな~俺もな~
4Cぇしかも選別ワームくんとかいうドマイナーカードを主軸にするとかこいつ相当変態だな(再確認)
絶対にデカい呪文で勝つっていう力強い意思を感じてねぇ(尊敬)感じちゃう…!
面白いカードだゾってそれっきりスルーしてたけど
こういう風に形に仕上げるとはたまげたなあ。。。
このデッキ対して強くないくせにダルいから嫌い
やることは完全にもっさりコントロールだから多少はね?
よし、じゃあGleemax様を公開してやるぜ
ライフこわれちゃ~う
m19 からペラッカ君もいれて、どうぞ
ペラッカくんの無駄のなさほんとすき
外人兄貴特有のクソデカマナコストファッティ嗜好だいすこ
でも競技レベルでは… ん?
>しかもスタンリーグで5-0出してて
>やりますねえ!(賛美)
は?(畏怖)
かっちり回ればハマるってのはわかるけど
リーグで結果を残してるってのがおpp……おっぱげた!
ペラッカのワームも加えて差し上げろ~(早漏)
アドの塊のペラッカくんは
ファッティの鑑
アモンケットの県北の川の土手で、ワーム4体で選別(意味深)しあったんや。
トップからめくれるカードからライフがドバーッとでて気持ちがいい…!
それにしても安価スタンで5-0って地味にすごいっすね(語録無視)
環境終期に突然結果を出す謎デッキ
あぁ^~たまらねぇぜ!!
迫真のでたらめな砲撃3積みに草生える
初心者のクソザコナメクジが作っても勝てるデッキなのかすいません教えてください!何でもしますから!
初心者だとちょっと難しい……難しくない?
ワームくんを出すまでに
相手の攻撃をさばききる必要があるから
オススメはできないんだよなあ。。
初コメント失礼するゾ~!
秋のスタン落ちカードがなるべく少なく済む(もしくは替えが効く)、比較的安価で組めるデッキありますかねぇ?良かったら教えてくれよな~頼むよ~
不躾ですいません許してください!何でもしますから!
安価なら赤単、しよう!(直球)
主要な火力呪文は次環境でも使えるし
鎖回し君がネックだけど
他パーツは次環境でも使えるゾ
公式でティMUR版が紹介されてたからArenaでコピって回してみたゾ
相手に大量ゲインされてもイプヌの細流でLO狙えたりして気が利いてると思った(小並感)
別な戦略をとっさにとれるってのが強いんだよなあ。。