サリア姉貴が勇丸を連れ歩くのよく見るゾ
こういう組み合わせを即座に思いつく兄貴
ほんと(カードプールの知識)おっきいっすねえ……
モックスアンバーで伝説白単、しよう!(直球)


トリム平均 約400円 から 1090円
EDHで白単ウィニーとして
たま~~~~~に使うくらいのカードだったけれども
こ↑こ↓最近注目を浴びている一枚だゾ
ドミナリアの伝説推し……
1マナの伝説クリーチャー……何も起きないはずは無く

ズバリ言えばコレのせいだゾ
サリア姉貴二種類とキャパシェン姉貴と勇丸とかの
伝説のクリーチャーを4枚ずつ入れあった
白単ウィニーの開発が進んで注目されてるんだよなあ……

だから往々にして
アンバーモックスつけた犬を連れまわす
サリア姉貴が見れるゾ
こういう組み合わせと実用の仕方を考えられるって凄いっすね。。
ドミナリアのカードもこうして
下の環境でも結果を出しつつあっていいゾ~コレ!!!
モックスアンバーが発表された時に気になってお店行ったらストレージに200円で置いてあったんだよなぁ
自分? もちろん買いませんでしたよ…(後悔)
あんまり興味無かったし(震え声)
ほのぼのイラストに顔中草まみれや
この手書きイラストのほんわか感に対して実際のカードイラストの殺意の高さに草
しかし元々からしてそこそこの値段してたんすね勇丸
ほのぼのイラストみて
勇丸『ワン、ワン』
サリア『三回だよ三回』
と連想してしまったゾ…。
それはさておき、伝説のクリーチャーの使い所さんを広げたアンバー君
ええカードや(恍惚)
上半身に負けず劣らず下半身も屈強そうなサリア姉貴いいゾ~これ
軽い赤の伝説のクリーチャーがもっと増えたら
変態鐘オーク(ZLG)4積みしたスライ組んでみたいけどなー俺もなー。
ドミナリアの神話が5枚も予約より高くなってて、あぁ^~たまらねぇぜ
そのせいで地元のショップじゃドラフト分残して売り切れてるんだよなぁ
なのでネットショップで買いますよ~買う買う。
カーン抜きBOXしか送られてこない?なんのこったよ(挑戦
ほのぼのとしたイラストに草、でもやってることはいや~キツいっす(コントロール使い並感)
でもこれ同じく白1マナ伝説のキテをアンバーの起点にしたら一気に汚い絵面になりますね…
サリア姉貴「なんか犬っぽくねぇよなぁ?」
同じくドミナリアから新規参戦した不屈の護衛とかベナリアの軍司令とかも今後モダンの白ウィニーでどう活躍するか楽しみですね
スタンの緑にも伝説の1マナクリーチャーいましたね・・・
1マナPWのキテオンくんが注目されるのはどこ…ここ?
勇丸かわいい
モダンだとショタギデくんもかわいいなぁと思うけどそうするともう手札じゅう伝説まみれやってことになりそうですね…
ルーターで無理なく入れられそうなヘリコプターはサリアおばさんと相性悪そうだしこれもうわかんねぇな(池沼)
deck-xとか懐かしいデッキを思い出しますわ
徹子ちゃんと勇丸君いれたデッキがボーラスメタになったりしねえかなあ……しねえんだろうなあ……
メタにまでフレーバーを求めるのはイキすぎ、はっきりわかってんだね