こういうカードの組み合わせを
パパパッと思いつける兄貴を尊敬するゾ・・
テツコドライブって何だよ(哲学


ゴブリンに触れただけで大破してしまう
クソザコタフネスの楕円競争者君を
ドミナリアで登場したテツコ姉貴の効果によって
アンブロッカブルなパワー6速攻クロックに仕上げるというデッキ
テツコ姉貴自身が競争者に乗って華麗に爆走するっていうフレーバーが
ねえロマン感じちゃう……!!!

狼の試作機くんといい
カラデシュ以外の次元から有名ドライバーが出てくるの
毎回草生える……草生えない?
こういう形でカードが再度注目されるのはいいっすねえ!
デッキ名で草ァ!!
機体なんて気が着かなかったゾ
すっごい名手…はえ〜(激ウマギャグ)
火力にはナオキすぎるところもまたセクシ〜で…エロいっ!
既に「哲子ドライブ」がアーキタイプ名として認識されてて大草原の川/Prairie Stream
青赤ギフト以降、戦闘の祝賀者くんの評価もバカ上がりですね…
じゃあ俺、ヤヘンニの巧技打って帰るから…
醒めちまったこの次元に…熱いのは…私達のGathering…
敗者はVehicleのPartsを奪われる…廃車になっても自業自得さ…
遅い奴には、伝説は追えない。ご先祖様の梅澤俊郎もそう言っていたのさ…
まさにデッキビルダーの脳細胞がトップギアだぜ!
機体の値段がまた上がりそう
テツコドライブという語感がよすぎて草。しかし、こういうカードの組み合わせとかよく考えるますね。
原根プロが生放送で使ってたけど、1-4とまだまだ要調整って感じでしたねぇ
でもポテンシャルはありそうだからみんなも調整、しよう(提案)
デッキ名で草を禁じ得なかった訴訟。
青ならアーティファクト回収やサーチの手段には事欠かなそうですねぇ!
競走車をメインにするなら相当魔改造が出来そうでたまらねぇぜ!
モダンでは霜歩き/Frost Walker君もくわえ挿れろ~
2マナアンブロッカルのパワー4とか対戦相手壊れちゃ~う
公開当初はなんだこのおばさん!?くらいにしか思ってなかったけどボーラスに勝ったやべーやつの子孫ってだけのことはありますねぇ!(通電式手のひら)
テツコドライブと忍術組み合わせたワザマエデッキ組みたい…組みたくない?
テツコおばさんのナウい髪型が黒塗りの競走車にピッタリなのが何ともまた面白い組み合わせですね…
おばさん自身もちゃんと自分の能力の恩恵受けられるようにできてるのがセクシー…偉いっ!
おばさんはモダン以下だと残虐の達人とも相性ばつ牛ンなんだけど…お前どう?
両方ヒバリで釣り上げて…ってあぁもうデッキカラーが滅茶苦茶だよ
楕円競争車に乗り込んだ哲子を
「おいコラァ!降りろ!お前免許持ってんのか!」
って言いながら致命的な一押しするチャンスだゾ
車体の方は先制攻撃持ちで廃車にするゾ
一押しを潜水で華麗?に躱すエースドライバーTETSUKO ご期待ください
そういや夜陰明神はボーラスに仮面かっぱがれたんだっけ?
そこら辺のはなし黒柳ちゃんの世代じゃどう語られるのかな
ダイカイガン!哲子ドライブ!
シンプルながら使いやすいコンボやこれは・・・
火花の精霊を忍術する哲子ドライブの派生デッキとかも良ささうですね……
グリクシスカラーになっちゃうけど、上手くやればモダンカジュアルで盛り上がりそう