再録禁止カードは当然ながら
供給がほぼ無いものなので
上がる一方なのは当然なんだよなあ。。
ということでドミナリア公開からしばらくして
ぐーんと上がったカードについてピックアップ
スポンサーリンク
裏切り者の都


トリム平均 16,000円 から 29,266円
エクゾダスの再録禁止土地
下の環境では定番の一枚
唯一無二の効果に加えて
再録禁止ってのが痛いですねこれは痛い
とはいえこのタイミングで急激にあがるのは
これもうわかんねぇな。。。お前どう?
魂の洞窟


トリム平均 6,000円 から 9,074円
アヴァシンの帰還にて初登場した土地
レガシーやモダンでは部族デッキの定番の一枚
こちらも唯一無二な能力にくわえて
あまり再録機会に恵まれてない点から
常々高騰気味ではあったけど
こ↑こ↓数週間は特に上昇傾向にあるゾ
ドミナリアであったまって
復帰した兄貴とか多いんすかねえ?
たまつ、たまつつ、たくま、たまくつが高いからノリンしてる内に上がっちゃっったぁ!
高騰情報とか見るとハイランダーで良くてスタンだけでやれる=安価 で他人を誘い易そうなbrawlに期待しちゃうんだよなぁ
ところでbrawlは何時日本語呼称決まるんですかね?
人前でブロウしよブロウしよ言ってるとホモと間違われちゃうよ
裏切り者の都がこんなに値段上がるとは思ってなかったゾ。やっぱり再録禁止カードは値段が下がることはないみたいですね・・・・。たまつくはもっと再録してくれよ頼むよう~
うわあ・・・、ガイアの揺籃の地も高騰してますね。なんだこれは・・・、大半のデュアランよりも高いじゃないか。再録禁止の影響たまげたなあ。
もうマスターズ系の商品はいいから。旧イニストブロック再販してさ、終わりでいいんじゃない?(棒読み)
ニコニコでレガシーやヴィンテージ見てるとやりたくなりますよ~下環境…
強いのは分かるけどお陰でますます文字どおり札束で殴り会うゲームになって新参者は帰れ!って状態は勘弁して欲しいっね…
えっ何この価格は(困惑)
パパパッと買って、終わり!とは行かない額になって財布壊れるわぁ・・・
都は金枠で我慢すっぺ・・・(カジュアルプレイヤー並感)
今ドミナリアもイクサランも部族推しが強いからたまくつ欲しい人多そう……多そうじゃない?