もうベルゼンロック兄貴が壊れるのか壊れるなあ(呆れ)
悪魔4人どれも情けない姿恥ずかしくないの?
意趣返しなど

対象のクリーチャーを追放し
自分のプレインズウォーカーに忠誠カウンターを2つ追加する
リリアナ姉貴仕事早いっすね(感心

キッカーすると5/5になる
警戒トランプルの緑の
なんでアンコモンなんですか?(刹那)
ねえ物凄いインフレ感じちゃう・・・!!!

土地一つにつき+1+1修正
伝説かそうでないかで装備コストが異なる剣
…ギデオンは何を切るつもりなんですかね(すっとぼけ

CIPで3点ゲイン、タップすると
ターン終了時まで自分の土地は選んだ
基本土地タイプを得る
この手の土地フィルターとしては結構な性能ですね。。

死亡後、しばらくすると再度戦場へ転生するデガリアズ
かつてのエルダードラゴン達に何が起こっていて
今何をしてるかも気になる・・・気にならない?
あっ、おい待てぃ(江戸っ子)
デガリアズじゃなくてデアリガズだゾ
旧世代のキャラって名前間違えやすいの多い・・・多くない?
ベルゼンロック兄貴の退場早スギィ!悪魔が4体集まっててちょっと情けなさすぎんよお。ボーラス様を見習ってどうぞ(無理難題
新カヴー君はカヴータイタンのリメイクっぽいですねえ。キッカーコストが無色でキッカーなしでもトランプルと警戒が付いててええやん・・・(ちょっと待った!
/Just a second)なんでアンコモンなんですかね。
デアガリズ兄貴ご無沙汰じゃないっすか。能力も疑似復活持ちでいいっすねえ。
意趣返しお前アンコやったんか…
これもう(カードパワー高過ぎて)わかんねえな
ベンザブロック兄貴がやられたように見せ掛けている可能性もあるから…(震え声)
にしても意趣返しは絶対レアだと思ってたからアンコモンなのはウレシイ…ウレシイ…(ニチニチ
リリアナ姉貴が修行の果てにクソ強くなったのか…ベンザブロック君がただただ弱いのか…。
今のところベンザ君ソリン並みに情けないっすね…、デーモン達はもっと気合入れて、どうぞ!
カヴー君はカヴーのタイタンの完全上位互換のクセになんでアンコモンなんですか?(累加アップキープ)
カヴーのタイタン君はレアだったのになんでアンコモンなんですか?(反復)
このままだとドミナリア以降に「ドミナリアならアンコモンだったな」みたいな意見が増えちゃいそうですねぇ…。
カヴーのタイタン!タイタンやんけ!いきとったんかワr・・・性能上がってレアリティ下がってるとかどういうことなの・・・
なんでアンコモンなんですか?(超過)いいレアリティしてんねぇ!ほんとに・・・
デアリガズくんは転生したから装飾品はどっかいっちゃったのかぱっと見では本人か判りづらい気がしますね
ベールゼンファイルくんもういなくなるのか・・・もうちょっと粘ってもバチ当たらんのとちゃう?
陰謀団もこれでおわり!閉廷!ですかね?
エルダードラゴンは
ニコル・ボーラス
クロミウム
アスマディ
パラディア=モルス
アルカデス・サボス
(ピルー)
の六匹でニコル・ボーラス以外は滅んだ
上古族(原始ドラゴン)は古い時代にドミナリアを支配していた原始ドラゴン5匹の内の1匹で
原始ドラゴン5匹はそれぞれウル=ドラゴン(始祖ドラゴン)の一面を体現している
こいつらはその暴政の為に封印されていたけどファイレクシア戦争の際に再覚醒
デアリガズは原始ドラゴンの暴政を再び終わらせるために自ら火口に飛び込んで死んだ(これが《終止》)
リースはマグニゴスツリーフォークに食われて死んだ
クローシスは再封印されて
トリーヴァとドロマーも封印されたんだったかな…
ほんで《点火するものデアリガズ》は過去にドミナリアを支配していた原始ドラゴン本人じゃなく
現代のシヴに住んでいたドラゴン、ラミィデアリガズが原始ドラゴンとして覚醒した姿だから
(シヴに封印されていたオリジナルの原始ドラゴンはファイレクシアに滅ぼされた)
「始祖ドラゴンの息を体現する原始ドラゴン」は滅んでも転生するんじゃないか?
つまり《転生するデアリガズ》は《点火するもの、デアリガズ》本人ではない可能性もある
ってのが世界観設定民の考察なんだけど
公式設定が出てないからわからんわからんわ
確証がないわ
フレーバー重視なんはわかるけど待機カウンターじゃあかんかったんか?
キーワード能力の名称って常磐木か、そのパック内で多く使われる場合じゃないと使わないようにしてるってカラデシュ辺りで見たゾ
だから待機を持ってないのに待機じゃないみたいな事にならないようにしたんじゃないですかね?
にゃるほど
元々待機持たす能力持ってたジョイラ出てるしかまへん気もするけど、いつもの「キーワード能力が多くなりすぎる」「メインで扱うものではない」ってやつなんやろな
メインじゃないキーワード能力いれないのは素晴らしいけど、だからといってテキスト化していれるんじゃ本末転倒だと僕は思うゾ
丁寧な解説ダンケダンケ!