リリアナ姉貴の兄貴のジョス兄貴
妹と同じくゾンビに関する能力ってのはいいっすねえ
てか、リリアナ姉貴に襲い掛かって以来
随分出世しましたね、たまげたなあ……
ジョス兄貴や他カード達

4マナ4/5威迫
キッカーすると8体のゾンビトークン
そのまま使っても黒にあるまじきマナレシオなのに
8体ゾンビトークン出すとはたまげたなあ……
キッカーすることを前提にしてデッキを組んでも面白そうなんだよなあ

陰謀団の要塞
貴重品室と違い、起動に掛かるマナが1増えてるけど
単体でも無色マナが出せるようになってるゾ
貴重品室ばかりで逆にマナが出せないってことが何度かあったから
この調整はナイスゥ!
ここからマナをドバーッとだして
ジョス兄貴をキッカー、しよう!(直球)

1万年の間、何もしていない(迫真)
リリースノートにもあった減衰球
レアなんだよなあとおもったら
なんでアンコモンなんですか?(フラッシュバック)
イラストもレアリティに対して
タマがデカすぎる
ドミナリア強力なカードが多くていいっすねえ!
ジョス兄貴は4マナ4/5と黒らしくないマナレシオ誇らしくないの。さらに10マナでちょうど20になる大雑把すぎるゾンビの鑑。
陰謀団の要塞は何気に基本土地の沼しか参照しなくなってますね。ヨーグモスの墳墓とのコンボでマナ加速しにくくなっているのは気になるところですねえ。
減退球「マナ加速とストームは悔い♰改めて」
黒のクリーチャーなのに4マナ4/5にメリット付きなのか…(困惑)
一緒に使えと言わんばかりに貴重品室のリメイクも公開されるとはたまげたなあ…
先輩こいつ球とか収録し始めましたよやっぱ嫌いなんすね~(トロンとストーム)
ところでなんでアンコモンなんですか?(続唱)
黒単流行らせコラ!バイオハザード枠嬉しいなぁ…
リリアナ姉貴とジョス兄貴が一緒に並んだら感動的じゃない?
キッカー加えて合計10マナとかいくら何でも重過ぎるッピ!と思いきや、生み出すトークンも威迫持ちなんですね…何だこれは…たまげたなぁ
コントロールに寄せた白黒ゾンビがすげぇ面白そうだゾ。デッキの中でくらい、兄妹仲良くさせてやりたいけどな~俺もな~
減衰球はエルフの展開だけでなく、トロンも咎める、ストームも咎める、ビキビキビキニ1・2・3な性能ナイスでーす♂
なんでアンコモンなんですか?(エコー)
ジョスお兄様までカード化とはたまげたなあ……。
別のサイトで「キッカー込みできっちり20打点になる几帳面さ」というコメントを見かけて不覚にも可笑しさを感じましたね。
生前は将軍だったそうですが、リリアナからも慕われていたようだった辺り、やはり勤勉実直を絵に描いたような軍人の鑑のような人物だったんでしょうか。リリアナ絡み抜きでもベナリアの騎士達の抵抗激しい最前線の指揮を任せられていた辺り優秀な指揮官だったんでしょうね。
大漁っ!!威迫ぅぅ!!リリアナのおにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!
黒の大型クリーチャーなのにデメリットが書いてない、訴訟(きそ)
公開されているクリーチャーの中では今のところ一番ド派手な能力ですね…。
要塞は基本沼を参照して黒マナかぁ…アーボーグでの悪用は出来ないって事ですかね?
ジョス兄貴、キッカー抜きにしてもサイと同サイズとはたまげたなぁ
他にも優秀なゾンビ入れてくれよなぁ頼むよぉ~
減衰球くん迫真のレアリティに驚きを隠せないんだよなぁ
モダンでトロンやストーム相手にぶち込んでやるぜ!…と言いたいところですが
フィルターランドとクッッッソ相性悪いことには気をつけなきゃ…(使命感)
減衰球はレアリティ間違ってんじゃねえかってくらいの迫力
あからさまなストーム殺しでどれだけ需要が上がるか楽しみだゾ
アンコモンが強いとスタンダードはパワフルになりそうですねえ
なんでアンコモンなんですか?(居住)
ドミナリアのプレビュー中まだまだ言うことになりそうだゾ……
ドミナリア。歴史的、というだけあって強力なアーティファクト目白押しなので壊さなきゃ・・・・。
黒の生物でストーリーではあっさり退場するやつはカードでは強い法則でもあるのかゾ?
今後のカードプール次第では騎士デッキ藻作ったりは・・・できるかなぁ・・・
レアかと思ったらアンコ、アンコかと思えばコモン、そんなカード多くないですかね今回
一万年寝太郎くんの片玉