「順風/Favorable Winds」 について、お話します……
「順風」というのはね・・・
・・・たとえば・・・・!
飛行持ちクリーチャーを・・・
強化すると・・・・
気持ちが良い、とか・・・
そんなわけで
今回イクサランの相克の新カードを迎えた
赤青順風デッキをご紹介するゾ
U/R Winds by Trevor Hunt
土地 24 2 イプヌの細流/Ipnu Rivulet 8 Island 8 Mountain 2 産業の塔/Spire of Industry 4 尖塔断の運河/Spirebluff Canal クリーチャー 23 |
呪文 13 2 ショック/Shock 4 稲妻の一撃/Lightning Strike 3 霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester 4 順風/Favorable Windsサイドボード 15 2 屍肉あさりの地/Scavenger Grounds 2 ショック/Shock 4 削剥/Abrade 4 否認/Negate 1 敏捷な妨害術師/Nimble Obstructionist 2 反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance |
デッキレシピはこちらのページから引用しています
U/R Winds by Trevor Hunt
やっぱ……順風のクロック強化を……最高やな!

イクサランの相克で追加された
2マナ2/1飛行、海賊の戦凧の匪賊
攻撃するたびに相手クリーチャー1体を
事実上無力化できるなかなか便利な一枚
2マナ2点クロックってだけでも相当偉いんだよなあ……
ブロッカーを一時的に排除できるし
弱体化した後に火力で払うこともできるから
滅茶苦茶仕事してくれるのはいいっすねえ!!

素で存在を忘れていた
異端の飛行機械職人くん
即席デッキではお世話になったけども
順風デッキにいれるっていう発想がなかったゾ……
即席で無理に出さなくても
5マナ4点クロック、順風があればさらに高パワーと
滅茶苦茶仕事してくれるゾ!
赤青カラーは果敢デッキばかりにかまけてたから
こういう発想に至らなかったゾ……
順風デッキはやっぱいいっすねえ!!!
順風デッキ良いっすね~
順風探したりエネルギー拾える組細工とか相性良い、良くない?
宝物作るギミック入れると色の安定や即席の助けなるかゾ?
あぁ^~いいっすねえ!
宝物を生かす方向ってのもよさそうだゾ
今回の順風イラストもすごい好みなんだよなぁ
あのコアトル君、クリーチャー化されてたっけ・・・色合いがふつくしい・・・(KIB)
戦凧の匪賊君フェニックスを一瞬で炭にしたりクソデカ恐竜君をクソザコナメクジにしたり便利でいいっすねー
ただフレーバー的にはどういうことやってるのかこれもうわかんねぇな
何がどうなってお粗末はなってるのか本気でわからないんだよなあ……
背景世界でもそれっぽい魔法もないし
FTもないから尚更これもうわかんねぇな……
青赤果敢のモチベーションがしばらく持てなかったけど、同じ色で順風とはやりますねぇ!
ドロー呪文や奇怪なドレイクくん突っ込んだりと、弄り♂甲斐があって良いゾ~これ
紙でスタンのデッキ組む意欲が戻って来ちゃった、やばいやばい
順風っていうといつも青黒だったから
凧海賊のあとで火力で払うのいいゾ~コレ!
執着的探訪を入れて強化兼アド稼ぎするのも楽しそう(小並感)
こういうバンバン殴っていくデッキなら提督の命令とか変幻の襲撃者も使えそうだし新カードの活用法が色々思いついていいゾ^〜コレ
コンセプトを帰ると使いにくいカードが
一気にキーカードになるのはいいっすねえ!
赤青じゅんぺい?(難視)
こんだけ飛行持ち多いなら探査の短剣入れたら簡単に変身できそうですね…
ところでメインの土地にイプヌッ!が入ってるのはサイドの屍肉あさりの地のコスト用なんですかね?墓地肥やしギミックは無いですし
順風デッキの常だけど、青カラーなのがデッキをハンド操作にも寄せられて……気持ちがいい
至高の意志や選択もぶちこんで引きこみに行けるのはあぁ^~たまらねえぜ
初心者兄貴にも貸し出して打ち消しとクロックの悦びを教えてやりたいんじゃ(ホモ特有の接待プレイ)
イクサランの県北にある島で待ってるぜ
ハンド操作もできるってのはほんとおっきいっすね……
今のスタン青もなかなかいけるゾ