プレビューが進んで神話レアもガンガン公開されてきたゾ
ついでにカードイラストから
イクサランの相克のストーリーも察する兄貴が増えてくる時期
こうして色んなカードを眺めながら
兄貴達と色々議論するのも
MTGの楽しみなんだよなあ……
そういうわけで今回公開されたカードをまとめたゾ
アゾリウスギルドの創設者様、ご無沙汰じゃないっすか!

6マナ6/6飛行
攻撃するたびに
スフィンクスの天啓を撃てる
攻撃するたびに
スフィンクスの天啓を撃てる(エコー)
ほんとぉ?(驚愕)
さすがアゾリウスの創設者だけあって
能力がクッソ派手でいいっすねえ!
イスペリアくんも見習わないとあかんとちゃうんか?

ダメージを受けるたびにコピートークンを出す恐竜
歩行バリスタ「もう、恐竜を叩くのは十分堪能したよ……(疲労困憊」
いえいえまだですよ? これからですよ?
EDHで無限トークンしたり
スタンでも無駄に恐竜まみれにしたい……したくない?

自身が死亡したとき
0/1のエレメンタルトークンを場に出す
そのトークンは
「貴方のアップキープ時
自身を生贄にささげ、墓地にある
Rekinding Phoenixを戦場に出す
それはターン終了時まで速攻を持つ」
変則的な墓地帰還能力を持つフェニックス
復活にマナを食わないってのはいいっすねえ!


これとクソデカ恐竜くんと格闘させよう(提案)

自身が死亡したとき、手札にある恐竜を
瞬速を持つかのように唱えても良い
その時唱えられた恐竜は
「戦場にでたとき、対象のクリーチャーと
格闘を行っても良い」 を持つ
子どもの恐竜が殺されたら
親が怒って出てくるっていうフレーバーがなんか芸術的(恍惚)

戦場に出たとき、ライフを1点失い、カードを一枚引く
ファイレクシアの憤怒鬼くんが吸血鬼になったゾ
この手のカード狂おしいほど好き

1マナ1/1速攻
タップ:自身を生贄に捧げる
対象のクリーチャーかプレイヤーに1点のダメージを与える
怒り狂うゴブリン……に海賊タイプと
生贄になりつつ1点飛ばす能力が追加されたゾ
これでコモンって何気にインフレ感じちゃう……!

このターン攻撃していたのであれば
戦場にいるクリーチャーのコピーとして
戦場に出ても良い
クローン亜種に条件がついて軽くなったゾ

速攻、ブロックされない
つよくなぁい??
海賊が欲しいもの全部持ってるゾ
優秀なウィニーが着実に増えてて、部族デッキが捗るわぁ
しかしこのタイミングでAZRが出てくるんすねぇ
記憶喪失のジェイスの前にスフィンクスが出てくる・・・あっ(察し)
フェニックス君ふくろうっぽくてかわいくて好き(語録無視)
能力も優秀で好き トークンが自分のターンまで生き残らないといけないけど、4マナ4/3飛行ってそれだけで何気に強いですね・・・
事実マナレシオの時点で合格だし
優秀なんだよなあ……
JISくんはどうにも記憶喪失BADEDに縁がありすぎるんだよなあ。。
黄金の守護者くんのカラデシュのゴーレムとはまた違った巨大ロボ感溢れるイラストほんと好き
とりあえずコレクションとして一枚は持って置きたいですねえ!
ゾロゾロゴーレムが出てくるのはかっこいいんだよなあ……
更新おつかれナス!
アゾールはアゾリウス評議会の創始者だけあって「スフィンクスの啓示」効果や相手を黙らせて動きを封じる効果はもちろん、ラヴニカのギルドマスター共通の特徴「マナコストに自身のギルドに対応する2色のマナをダブルシンボルずつ含む」も持つというカードデザインがさりげなく心憎くてすき(ヴォー……ソス並の感想)。
ありがとナス!
何気にそういう部分でもちゃんと
ギルド創設者なのはいいっすねえ!!
あけましておめでとうございます、今年も楽しみに読ませてもらいますゾ
アゾール君の「次の自分のターンの間」って表記珍しい…珍しくない?アゾール君出た直後は対戦相手にとって自分のターンじゃないから普通にインスタント除去できるのか…
AZR「ジェイス君、ラヴニカに帰ろう!」
JIS「何だこのオッサン!?」
まずはAZR兄貴からちゃんとラヴニカに帰って、どうぞ(不滅の太陽)
変則的な表記は珍しいっすねえ
ちゃんと読まないと色々勘違いしそうだゾ
遺跡を守る守護者がいるのは当たり前だよなあ(コピー恐竜君殴りながら
能力起動しないといけないってのがあるけどタップ起動じゃないのはいいですねえ。だから恐竜デッキを流行らせコラ!
恐竜君サポートも増えてきて使いやすくなってるのいいゾ~コレ!
創設者様が降臨なされてアゾリウス好きの俺歓喜。
青緑マーフォークを作ろうと思ったが、これは白青デッキを組むしか……アネシと組ませるとかさあ!
能力も見た目もデケぇじゃねえかよ(褒めて伸ばす)
新スタンはいろいろ出来そうでいいっすねえ
黄金の守護者くんってこの書き方だと、守護者くんを対象にした相手の除去に便乗したり、自分からサクッたりしてもとりあえず自分の適当なクソザコと格闘しとけば変身出来ますよね…?
ねえ(可能性)感じちゃう!
可能性で次スタン壊れる
変身カードといいクソデカ恐竜といい
遊び外がありそうだゾ~!
万猛竜くんの水面に映ってる顔見るとなにげに口が縦に割れてて怖いゾ~これ
気がついてビビったゾ……