質問箱にて太陽鳥の祈祷を使いたいゾ
っていうお題が入ってたんで
まずは既存のレシピが無いか調べていたら
太陽鳥の祈祷と副陽の接近を使った
赤白副陽デッキなるレシピがあったんで取り上げるゾ
こういう奇抜な発想を出来るビルダーホントニアコガレテル
赤白副陽
土地 25 4 採石場/Stone Quarry 4 感動的な眺望所/Inspiring Vantage 8 平地/Plains 9 山/Mountain クリーチャー 2 |
呪文 23 3 削剥/Abrade 3 残骸の漂着/Settle the Wreckage 1 マグマのしぶき/Magma Spray 1 稲妻の一撃/Lightning Strike 3 副陽の接近/Approach of the Second Sun 3 燻蒸/Fumigate 3 試練に臨むギデオン/Gideon of the Trials 3 反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance 1 戦場の詩人、ファートリ/Huatli, Warrior Poet 4 太陽鳥の祈祷/Sunbird’s Invocation 2 ヴァンスの爆破砲/Vance’s Blasting Cannons 4 排斥/Cast Out 2 イクサランの束縛/Ixalan’s Binding サイドボード 15 |
デッキレシピはこちらのページから引用しています
US Nationals 9-16 Decklists
太陽鳥の祈祷から副陽の接近を唱えると宇宙

勝利ギミックそのものはシンプルで
- 太陽鳥の祈祷を設置する
- 副陽の接近をキャストする
- 祈祷の効果で2枚目の副陽がめくれれば勝つ
理屈はわかるけどすごい発想ゾ
実際7枚めくれればその内1枚はハイルハイルハイル……
って可能性はそこそこあるゾ
とはいえ、どちらもクソデカマナコストな呪文だから
ひたすら除去呪文で耐える構成になってるゾ

サイドボードを見る限り
1戦目で除去全部抜いてきた相手に対して
修練者やラネリーでゴリゴリ殴るプランも用意してるゾ
こういうアグレッシブサイドボードって
やりたいとは思うけど中々思い切れないんだよなあ……
定番のクソデカマナコストいまいちエンチャント枠かと思ったら
こうした形ですでに結果を出していたとはたまげたなあ……
ハァ…(驚愕) 絵に描いたようなコンボデッキ…(笑) 凄い発想だね
(廃墟の地を起動させながら)
アグレッシブサイドもカッコいい…
発想があっても形にして結果出すあたり
ほんと(構築力)おっきいっすね……
なんだこのデッキ!?(驚愕)
確かに理にはかなってるんだけど実際にやるのは・・・すごい(語録無視)
安定とってるとこういう発想にはいたらないんだよなぁ
しかし安そうに見えて一部のPWのおかげで結構値が張りそうですねクォレハ・・・
チャンドラ姉貴はともかく
ファッ!?トリ姉貴も採用とはたまげたなあ……
あ、おい待てい(江戸っ子)
副陽の勝利条件は「手札から唱えたとき」だから太陽鳥の亀頭からめくれても勝てないんじゃないかゾ?
スペルでトップを送って負け筋潰しつつ7枚目へのアクセスを早くすることしかできない気がするんですが、それは大丈夫なんですかね・・・?
祈祷の効果でめくれたとき
捲れた方の効果を先に解決して……
他のコメント兄貴達が解説してくれてたゾ(池沼
「1枚目の副陽キャスト→スタックで亀頭から2枚目」の順だから2枚目の副陽の方から解決されて1枚目の副陽は「手札からキャスト」「このゲーム中2回目」を両方満たしているゾ
(初心者並のルーリングミス)ああイヤ恥ずかしい・・・
スポイラーの時点で出来ないと勘違いして諦めてたコンボだから痛ぁいですね、これは痛い
じゃけん早速赤白副陽組ましょうね~
PW以外は割りと安くまとまるから安心!
1.手札の副陽の接近を唱える
2.太陽鳥の亀頭が誘発して7枚めくれる
3.めくれた中に副陽2枚目があればそちらが先に解決されるので1枚目の副陽が2枚目に唱えられることになる
で勝利・・・であってるかゾ?
1,副陽を手札から唱えてスタックにのる
2,祈祷が誘発してスタックにのる
3,祈祷を解決して(副陽がめくれたら)副陽を唱える
4,手札から唱えた副陽を解決し、すでに副陽を唱えているから勝利
1回目の副陽は手札から唱える必要がないことと、祈祷でめくれたカードは手札から唱えたカードより先に解決されることがミソゾ
(1) 手札から副陽を唱える
(2) 太陽鳥が誘発、副陽をデッキトップから唱える(ここで条件達成)
(3) デッキトップから唱えた副陽が解決
(4) 手札から唱えた副陽が解決、勝利
これは、
一枚目の副陽手札からキャスト
祈祷の効果誘発
(運次第)めくって二枚目の副陽発見
祈祷により二枚目キャスト
二枚目解決
その後、一枚目の副陽解決
このターン二回目の副陽を手札からキャストしているので勝利!
って流れだよね?
その通りゾ
本文もうちょっと修正しておくゾ……
はえ〜
副陽の7マナとトップから7枚目に置く効果と亀頭のシナジーが、もう気が狂うほど、気持ちええんじゃ^〜
副陽はすごい!本当にすごいんだ!
スタンじゃないけどモダンで太陽鳥の祈祷と世界火コンボってのがあるゾ。
祈祷が場にある状態で9マナ以上のクリーチャーを出して祈祷で世界火が捲れれば更地に1人佇んでてイイゾ~これ。まさに必殺技って感じだゾ。
9マナ以上のクリーチャーってのが悩みどころさんだけどアーティファクトを多用して金属製の巨像君なら結構決められるゾ。