マジックデュエルズのサービス終了のアナウンスを経て
新しいサービスとして公開されたマジックアリーナ
今回プレイ動画が公開されたと同時に
イクサランの新カードもデモ動画で公開されてたから
紹介するゾ~
ガイア揺籃の地と化すエンチャント

戦場に出たときデッキトップ4枚を確認し
その中からクリーチャーカードを1枚公開して手札に加えてもよい
終了ステップ時、あなたが4枚以上のクリーチャーを
コントロールしているとき変身させる

タップして緑マナか
あなたがコントロールしているクリーチャーの数と同じ量の緑マナを加える
ガイア揺籃の地がスタンダードにあるとか
ウッソだろお前wwwwww
じゃけん霊気機械トークンドバーッと出して
マナまみれになろうや……
大魔術師サイクルのように
昔の凄いカードを再現してるんすかね~

カードを2枚引く
あなたがこのターン攻撃していないなら
その後カードを1枚捨てる
強襲で2マナ2ドローになるソーサリー
強くなぁい?
青赤果敢デッキにブチ込んでやるぜ!!

デッキトップ5枚のカードを確認し
その内恐竜か土地カードを1枚公開して手札に加える
残りのカードはライブラリの下へ置く
恐竜か土地を探せるソーサリー
1マナでこの効果はなかなかやるじゃない(KNN

あなたのコントロールする海賊は+1/+0の修正を受ける
この機体がダメージを与えた時
対戦相手はカードを1枚捨てる
搭乗3 3/3
ロード能力と普通にスペクター能力同時もちとはたまげたなあ……

4マナ3/4 到達の恐竜君
小粒のフライヤーは防げるのはいいっすねえ

あなたの恐竜のマナコストは(1)安くなる
タップ:対象の恐竜はターン終了時まで速攻を得る
おぉ^~ええやん、気に入ったわ
コスト軽減系にさらに速攻付与ってのはええぞ!ええぞ!
恐竜サポートは中々優秀なのがええやん

黒1マナで接死を得る虫くん
タフネス2が微妙にウザったいゾ……

あなたのコントロールする恐竜は+1+1の修正を受ける
5緑マナ:3/3のトランプルを持つ
緑の恐竜トークンを戦場に出す
恐竜ロード君…… だけど流石に重いんだよお!!
マナクリとかとあわせてガンガンデカブツ連打するような感じにした方が
恐竜デッキはすっきりする……かもしれないゾ
公式のコラムといいスタッフの恐竜好きが伝わる素晴らしいカードが多くて嬉しい
最初のデカブツばっかりの頃はどうなるかと思っちゃったゾ
公式コラムやたらと熱がはいってて草はえたんだよなあ、、
クレイドルがスタンで使えるとかこマ?非土地カードが反転して土地になるからこそだろうけどたまげたなぁ。じゃけん、アカデミーも再録しましょうねえ。
スタン壊れる
かつての強力カードを
こういう形で再現するのはやりますねえ!(賛美