霊気紛争で新しく登場したメカニズム 「即席」
モダンにて純鋼ストームのキーパーツとなった
上級建設官、スラム
今回はこの2つを軸としてスタンダードで戦う
青白即席デッキをご紹介します
ずらっと装備品を並べてぼこぼこ殴る楽しさはたまらねぇぜ!!
青白即席アグロ
土地 20
4 進化する未開地/Evolving Wilds 4 島/Island 4 平地/Plains 4 港町/Port Town 4 大草原の川/Prairie Stream クリーチャー 12 4 上級建設官、スラム/Sram, Senior Edificer 4 岩屋の装備役/Stone Haven Outfitter 4 砦の発明者/Bastion Inventor |
呪文 28
4 骨の鋸/Bone Saw 4 聖戦士の盾/Cathar’s Shield 3 発明者のゴーグル/Inventor’s Goggles 1 合鍵/Skeleton Key 3 縫い師の移植/Stitcher’s Graft 2 グリフの加護/Gryff’s Boon 3 シガルダの助け/Sigarda’s Aid 4 逆説的な結果/Paradoxical Outcome 4 解析調査/Reverse Engineer サイドボード 15 2 断片化/Fragmentize 3 鑽火の輝き/Immolating Glare 3 否認/Negate 1 稼働停止/Decommission 4 金属の叱責/Metallic Rebuke 2 燻蒸/Fumigate |
デッキレシピはこちらから引用しています
スラムを出してひたすら軽量装備を出して大量ドロー

基本となる戦略としては
- 上級建設官、スラムが場に居る状態で装備品連打、ドロー
- 岩屋の装備役か砦の発明者が大量に装備、攻撃
- ドローが足りなければ解析調査+逆説的な結果
という流れ
装備品がずらりと並べば
砦の発明者も即席コストで軽減して場に出せるので
1マナ呪禁4/4も十分可能です

砦の発明者に合鍵を装備させて潜伏+呪禁でアタック
あるいは街の鍵を採用して
相手のコントロールするキランの真意号諸々をスルーしてアタックもオススメ
全体除去がかなり重い現在の環境だと
4/4呪禁はかなーり対処に困る性能なので
一度場に出ればガツガツ殴れて
たまらない、この楽しさ

いかがでしたか?
マジックオンラインのカジュアル部屋で頻繁によく見かけるようになったデッキ
アレンジ案としてはサイドボードから霊気貯蔵器を突っ込むのもオススメ
金属の叱責とあわせてしっかり守ってあげれば
サイドからの50点バーンも十分視野に入ります。
スタンダードで出来るイクイップデッキとして
紙でそろえても土地含めて1万以下で十分組めるので
オススメのデッキです。
今回紹介したカードの一部(価格は2017年4月2日時点)
上級建設官、スラム(170円 駿河屋)
グリフの加護(40円 トレトク)
大草原の川(270円~ トレトク)
コメントを残す